- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
Banこの記事の編集者
こんにちは。九州旅行ナビの坂東(ばんどう)です。九州のおすすめの観光スポットを少しずつ紹介しています。観光や旅行で来られた際や、休日にどこか行こうかな~と思ったとき参考にしてもらえればうれしいです。また、プロフィールのページでは当サイトのミッションについて解説しています。
※なお、当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。また、お気付きな点は「お問い合わせフォーム」までお願いします。誤記など指摘していただけると助かります。
Ban一覧
-
大空への夢が広がる!「バルーンミュージアム」【佐賀市】
熱気球(バルーン)がテーマのユニークなミュージアム。フライトシミュレーターなど、天気に左右されることなくバルーンを体感できるスポットです。 -
スリルがいっぱい!?熊本の街中にあるユニークなスポット【熊本市】
こんなところになぜ!?病院らしからぬミステリーな看板や、民家の前をホンモノの電車が通る!熊本のユニークなスポットです。 -
門司港のご当地グルメ!絶品の焼きカレーが人気の「ベアーフルーツ」【北九州市門司区】
一度食べるとまた食べたくなる!北九州のご当地名物「焼きカレー」が食べられる門司港のベアーフルーツさんです。 -
鹿児島の街なかにある維新モニュメント「時標 (ときしるべ)」シリーズその1【鹿児島市】
明治維新の原動力となった鹿児島では、中央駅から天文館のあいだに歴史モニュメント「時標(ときしるべ)」が点在。歴史を動かした人々の思いや、その時代背景をより身近に体感できます。 -
「THE BASICS FUKUOKA」福岡の街なかでピラミッドパワーを体感!博多駅の近くにあるホテル【博多】
博多駅の近くにあるTHE BASICS FUKUOKA(ザ・ベーシックス福岡)。黄金に輝く神殿のオブジェなどオリエンタルな雰囲気が味わえるホテルです。 -
「TAQUA タクア」 佐賀の山中にあるホテル!温泉とスパがある複合リゾート【多久】
2018年にリニューアルした多久温泉 TAQUA(タクア)です。天然温泉とスパの複合リゾートで、大浴場では天山の眺めがいい露天風呂やサウナで日々の疲れをリフレッシュできます。 -
「薦神社」池の中にある鳥居が印象的!あの宇佐神宮の元宮とされるパワースポット【中津】
「宇佐神宮の元宮」とも云われている薦神社(こもじんじゃ)。神秘的な池や立派な神門などがあり、宇佐神宮の元宮にふさわしい神聖な雰囲気のパワースポットです。 -
「海中鳥居」海の中にある鳥居が印象的!神秘的な風景がひろがるスポット【太良】
海の中に赤い鳥居が並んでいる風景が広がる大魚神社の「海中鳥居」。近くの道の駅では有明海で採れる牡蠣や竹崎カニなど、海の幸に恵まれた太良町のグルメも味わえます。 -
「七城メロンドーム」フレッシュなジュースも販売!メロンがいっぱいの道の駅【菊池】
メロンの外観をしたユニークな道の駅。館内には七城町特産のメロンが並び、絶品のメロンジュースやメロンパンなど、メロン好きにはたまらないスポットです。 -
メーテルや哲郎まで!マンガの聖地・小倉駅にある多数のオブジェ【北九州市小倉北区】
マンガやアニメなどポップカルチャーの町として人気の北九州。駅構内の銀河鉄道999のキャラクターや、あるあるシティのリアルなフィギュアなど見どころがいっぱいです。
【新型コロナの影響について】
新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。