カテゴリー:雲仙
-
「仁田峠展望所」普賢岳を近くで見られる!雲仙観光の定番スポット【雲仙】
雲仙岳や普賢岳の溶岩ドームを間近に見ることできる「仁田峠」春には峠にツツジが咲誇り、夏の緑、秋の紅葉、冬の霧氷と四季を通じて楽しめる雲仙観光の定番スポットです。 -
「長崎カステラランド」千々石湾を一望できる!和泉屋の工場兼レストラン【愛野】
海が見える素晴らしいローケーションの中にあり、工場見学や売店、レストランが一体となったカステラランドは食事休憩ができ、カステラなど甘いものもいっぱいでお子様連れでも楽しめる施設です。 -
「橘神社」「岩戸湧水」水の中にピュアなハートストーン!愛のパワースポット【雲仙】
長崎の島原半島にある「橘神社」と「岩戸湧水」どちらも清らかな水の中に天然石のハートストーンがあり、永遠の愛を神様に誓うロマンあふれるスポットです。 -
「雲仙大仏別院 いのりの里」ユニークなオブジェがいっぱい!ドライブ休憩の立ち寄りスポット【雲仙】
ドライブついでに気軽に立ち寄れる、雲仙の隠れた穴場スポット。地元企業の会長さんが地元のためにつくられた施設で、一風変わった個性的なオブジェがいっぱいの場所となっています。 -
自由の女神・モアイ像・エッフェル塔・万里の長城-日本にいながら世界一周めぐり!in九州
エッフェル塔や自由の女神など日本にいながら世界一周。とってもユニークな佐賀と雲仙にある世界遺産モニュメントです。 -
「平田石材」ユニークなオブジェがいっぱい!石のテーマパーク【雲仙】
ユニークなオブジェがいっぱいある石の展示パーク。九州最大級の屋外展示スペースになっています。 -
「岩戸神社」巨大な洞窟がご神体!静寂につつまれたパワースポット【雲仙】
縄文人が住んでいたとされる洞窟が御神体の「岩戸神社」 まわりには樹齢300年を超える巨木が立ち並び、静寂とともに神秘的な雰囲気に包まれるパワースポットです。 -
「ほっとふっと105」 海を眺めながらのんびりできる!日本一長い足湯スポット【小浜】
小浜温泉の名物スポットとして、多くの方が訪れる「ほっとふっと105」小浜マリンパークの中にあり、眺めのいい海岸に沿って日本一長い足湯です。 -
サッカーのオブジェがいっぱい!島原半島のサッカーロード【雲仙・島原】
巨大なサムライブルー龍馬像は、2010年のサッカーワールドカップの際、国立競技場に日本代表応援のシンボルとして設置されていたもの。現在は島原に移設され、スポーツ振興のシンボルとなっています。 -
「木花開耶姫神社」R指定な川柳がいっぱい!珍しいハート形の神様【雲仙】
温泉街の裏手を少し歩いたところにある「木花開耶姫神社」大人限定の参拝で、良縁や夫婦円満、安産、子孫繁栄にご利益があるパワースポットです。