カテゴリー:久留米
-
「篠山神社」競馬ファンの聖地!有馬記念とゆかりがあるスポット【久留米】
久留米藩の藩主、有馬氏をまつる「篠山神社」有馬記念ゆかりの殿様や和算の世界トップレベルの方が祀られ、競馬好きにとっては1度は訪れたい神社となっています。 -
「石橋文化センター」芸術と文化を楽しもう!ブリヂストンの創業者がつくった公園【久留米】
タイヤで有名なブリヂストンの創業者が寄贈した久留米を代表する文化施設。敷地内には美術館や図書館、ホールなどがあります。 -
「成田山 久留米分院」久留米のシンボル!巨大な観音様があるお寺【久留米】
巨大な観音像がある久留米のシンボル「成田山久留米分院」海外のような仏塔極楽殿や、お化け屋敷みたいな地獄館などユニークなスポットがいっぱいです。 -
「水天宮」安産の神様として人気!全国の総本宮として有名なパワースポット【久留米】
水の神さまや子どもの守護神、安産の神様として有名な「水天宮」境内には立派で巨大な御神木や、白石が敷かれた社殿など、いかにも全国にある水天宮の総本宮としての風格がただようパワースポットの神社です。 -
高良大社-展望台から筑紫平野を一望!霊水がわく「奥の院」もある神社【久留米】
久留米の高良山にある「高良大社」本殿から歩いて20分ほどのところにある奥宮は、厳かなたたずまいでまさにパワースポットの雰囲気があります。 -
いろんなカッパがお出迎え!「カッパの駅」で有名なJR田主丸駅【久留米】
童伝説が多く、カッパの街として知られる久留米の田主丸。ユニークなかたちの駅舎や、愛嬌のあるカッパのオブジェなどがあり、心がなごむスポットです。 -
「鬼瓦」街を歩けば鬼ばかり!久留米・城島町のオニワールド その2
久留米市の城島町にあるでっかい鬼瓦のモニュメント。このすさまじい形相をしたでっかい鬼瓦は町の至るところにあり、いろんな鬼がにらみを利かせています。 -
「鬼瓦」街を歩けば鬼ばかり!久留米・城島町のオニワールド その1
久留米市の城島町にあるでっかい鬼瓦のモニュメント。このすさまじい形相をしたでっかい鬼瓦は町の至るところにあり、いろんな鬼がにらみを利かせています。 -
「JR久留米駅」からくり太鼓やタイヤがお出迎え!地元の魅力がいっぱい詰まった駅【久留米】
福岡の南部で最大の都市、久留米の玄関口にあるのがJR久留米駅です。久留米には世界に誇れるものが数多くあり、駅にはタイヤやラーメンの屋台など久留米の魅力がいっぱい詰まったモニュメントが多数あります。 -
「七夕神社」日本で唯一!七夕(たなばた)様をまつる恋人の聖地【小郡】
福岡の小郡市にある「七夕神社」日本で唯一、たなばた様をおまつりする神社として知られています。