- Home
- 長崎
カテゴリー:長崎
-
「石原岳森林公園」まるで別世界!石造りの要塞がのこるレトロなスポット【西海】
佐世保要塞の一つで石造りの要塞や砲台跡が残り、まるで異世界の雰囲気が感じられるスポットです。森林浴ができる遊歩道もあり、地元の方の散歩コースにもなっています。 -
「旧佐世保鎮守府凱旋記念館」鎮守府の歴史を学べる!佐世保の街なかにある旧海軍の施設【佐世保市】
重厚なデザインが特徴で、佐世保の歴史を感じられる鎮守府凱旋記念館。レトロな雰囲気がいっぱいの施設で、佐世保市の中心地にあってアクセスもよく、大人の社会見学で楽しめるスポットです。 -
「淡島神社」ミニ鳥居で安産祈願!九十九島の風景がひろがるパワースポット【佐世保】
安産や子宝にご利益があるパワースポットとして有名な淡島。神社は神社は島の中にあり、きれいな海の風景や島のなかを探検するなど、自然を身近に感じられスポットです。 -
九州にある2つの巨大宮殿!パレス ハウステンボスとポーセリンパーク【佐世保】【有田】
九州にあるヨーロッパ風の宮殿は撮影スポットとしても人気で、コスプレの聖地としても知られています。日本にいながらヨーロッパの雰囲気を満喫できる、貴重な場所となっています。 -
「大村公園」桜と菖蒲が人気!城跡で神社めぐりを楽しもう【大村】
かつて大村藩主が居住した城跡や大村神社など見どころがいっぱい。春には桜並木や花菖蒲など多くの人でにぎわいます。 -
「ガラスの砂浜」キラキラ輝く砂浜を見に行こう!森園公園のインスタ映えスポット【大村】
色とりどりのガラスが太陽光に照らされてキラキラ輝くガラスの砂浜。近くには天正遣欧少年使節の像もあります。 -
「ミライon図書館」本の量と設備が充実!未来の図書館を見に行こう【大村】
時代の最先端を行く、まさに未来型の図書館。入り口には天正遣欧少年使節をモチーフにしたからくり時計「天正夢時計」があります。 -
「山王神社」被曝クスノキや一本柱鳥居で有名なパワースポット【長崎市】
長崎におとされた原爆の威力や被害を今に伝えるシンボル的な存在。建物に挟まれたような立地にありますが、実際に見ると圧巻の光景がひろがります。 -
九州総守護の神社にあるアマビエの木像「諫早神社」【長崎】
九州総守護の宮として広く崇敬されてきた「諫早神社」境内には九州の海に現れた疫病退散のシンボル、アマビエ様もまつられています。 -
ショコラ伯爵の館-チョコレートの蛇口もある!ファンタジーの世界【佐世保】
みんなが大好きなチョコレートをテーマにした「ショコラ伯爵の館」館内はチョコとエンターテイメントが融合したファンタジーな世界がひろがります。