- Home
- 聖地・発祥の地
タグ:聖地・発祥の地
-
競輪、競艇はここからはじまった!九州にある公営競技の聖地めぐり【大村】【小倉】
「競艇発祥の地」のボートレース大村と「競輪発祥の地」の小倉けいりん。どちらも九州発祥のレース場で、多くの方が訪れるスポットとなっています。 -
「遊歩公園」屋外アートが点在!南蛮文化について学べるスポット【大分市】
街中にある公園にはザビエルや滝廉太郎など、大分の歴史に関するモニュメントや著名人の彫刻を展示。大分の歴史に気軽に触れながら散策ができるスポットとなっています。 -
「湊の立神岩」夫婦岩で有名!九州サーフィン発祥の地【唐津】
九州サーフィンの発祥地として有名なスポット。海岸には立神岩と呼ばれる大きな岩の柱が人のように寄り添って並んでいます。 -
「令和」発祥の地!元号の由来となった和歌にまつわる「坂本八幡宮」【太宰府】
令和ゆかりの神社として注目されている「坂本八幡宮」となりの大宰府政庁跡は芝生が広がるのどかな公園で、散歩にぴったりです。 -
住吉自然公園-あの有明海苔はここからはじまった!ドゥルー女史のモニュメントが残る場所【宇土】
日本一の「のり」生産地として有名な有明海にある住吉自然公園。園内には有明海苔に貢献したドゥルー女史の顕彰碑があります。 -
「南洲神社」鹿児島のスーパースター!西郷隆盛が眠る聖地【鹿児島市】
明治維新を成し遂げた西郷さんが眠る「南洲墓地」 桜島がひろがる丘の上に神社や墓地、休憩スポットなど、見どころが多い西郷さんの聖地です。 -
島義勇の像-あの札幌をつくった「北海道開拓の父」のモニュメント【佐賀市】
幕末から明治維新の時代に活躍した「島義勇」明治新政府から北海道の開拓をまかされ、現在では約200万人が暮らす札幌市の原型をつくった「北海道開拓の父」です。 -
下村湖人の生家-近くには公園も!名作「次郎物語」がうまれた場所【神崎】
佐賀県神埼市にある下村湖人の生家は、名作として知られる自伝小説「次郎物語」がうまれた場所。下村湖人の世界を体感できる貴重なスポットです。 -
神武天皇御船出の地-日本の海軍はここからはじまった!太古のロマンを今に伝える美々津【日向】
宮崎県の日向市にある「神武天皇御船出の地」 美々津は神武天皇が東征するとき、戦勝や安全を祈願した場所として知られ、日本海軍発祥の地とされています。 -
「味のおぐら」あのチキン南蛮はここからはじまった!創業60年以上の洋食レストラン【延岡】
宮崎のソウルフード「チキン南蛮」元祖チキン南蛮のお店として知られる宮崎限定のファミリーレストランです。