- Home
- 宮崎
カテゴリー:宮崎
-
高鍋大師-ユニークな石像がいっぱい!丘の上にひろがる熱いアート作品の世界【高鍋】
パワフルな石像たちによる圧倒的な存在感と、不思議な魅力で人々を惹きつける「高鍋大師」丘の上からの景色も素晴らしい高鍋の隠れた観光スポットです。 -
都農神社-色々なお願いごとができるパワースポットの神社とは?【都農】
多くの神事や願掛けで楽しめる「都農神社」願いを込めて大黒様やウサギをなでることで、パワースポットのご利益をもらいましょう。となりには食事や休憩ができる「道の駅 都農」があります。 -
薩摩金山蔵-トロッコ列車で探検気分!焼酎の試飲と金山の歴史が学べるミュージアム【いちき串木野】
かつて金山だった坑道跡を利用し、鹿児島を代表する特産品である焼酎をつくっている「薩摩金山蔵」 トロッコ列車による坑道見学など、薩摩の歴史を学ぶことができるミュージアムショップです。 -
エンクロス-駅前に登場!TSUTAYAのブックカフェがある駅ビル施設【延岡】
R延岡駅の「エンクロス」はたくさんの本があるおしゃれで便利な駅ビル施設。待合ラウンジやスターバックス、キッズスペースなどがある充実の設備で、大人も子供も楽しめます。 -
神武天皇御船出の地-日本の海軍はここからはじまった!太古のロマンを今に伝える美々津【日向】
宮崎県の日向市にある「神武天皇御船出の地」 美々津は神武天皇が東征するとき、戦勝や安全を祈願した場所として知られ、日本海軍発祥の地とされています。 -
荒立神社-板木を打って芸能や縁結びなどのたくさんのご利益を授かろう【高千穂】
芸事の上達、厄除け、子宝、長寿などのご利益がもらえる「荒立神社」 境内には様々な板木があり、木槌(きづち)で願いを込めながら7回打つという願掛けが楽しめます。 -
-
-
-