「道の駅おおとう桜街道」必見!1億円の豪華トイレがある人気スポット【大任】
福岡の大任町(おおとうまち)にある「道の駅 おおとう桜街道」です。
場所は福岡の筑豊地方にあり、北九州から熊本や大分に向かう通過点として連日多くの人で賑わいます。
※その他の飯塚・直方・田川エリアの見どころスポットはこちら↓↓
とっても人気がある道の駅
「道の駅 おおとう桜街道」の広さはなんと3万7000平米!西日本で最大級の道の駅です。
敷地内には地元で採れた新鮮な野菜や特産品が並ぶ直売所兼レストランの「もみじ館」や、天然の温泉施設「さくら館」があります。
子どもと遊べる「親子ふれあい広場」には、ゴーカートやトーマス列車までそろっています。
ちなみに、訪れた時期にはすぐそばに広大なコスモス畑が広がっていました。
冬には名物のイルミネーションが輝き、九州の道の駅ランキングでも上位に入る人気スポットになっています。
【飯塚・直方・田川で宿泊するなら】

有名な「1億円のトイレ」
「道の駅 おおとう桜街道」で有名なのがつくるのに1億円かかったとされる、通称「1億円のトイレ」です。
「1億円のトイレ」と言われると全面金箔で覆われた、さぞかし金ピカのゴージャスなトイレかと思いきや、、、
まず館内に入って現れたのは左右にある2枚の大きな陶器製の絵画です。
多数の陶板でできた幅5メートル以上の大作で、通路の両側に桜と紅葉を立体的に表現。
さらに通路の奥には、ガラス張りの庭園をバックに美しい透明のピアノが優雅なメロディを自動演奏しています。
いざトイレに入ると、そこはガラス張りの先に広がるのは美しい庭園の風景!
手洗い場も広々としており、清潔さがキープされていつもピカピカ!
そんな一億円のトイレは、遠くから来た甲斐があったなーと思える充実の設備です。
【飯塚・直方・田川でドライブするなら】
現地には車で行く方が便利なので、自家用車かレンタカーの比較サイトから探すと安く借りられます。

まとめ
必見!名物となった豪華トイレのある「道の駅おおとう桜街道」です。
名称:道の駅おおとう桜街道 みちのえきおおとうさくらかいどう
住所:福岡県田川郡大任町大字今任原1339
電話:0947-63-4430
駐車場:無料駐車場あり
道の駅おおとう桜街道のページ
※その他の飯塚・直方・田川エリアの見どころスポットはこちら↓↓
【福岡までひとっ飛び(福岡空港)】

【福岡の飛行機+宿泊パック】

※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。