フォレストアドベンチャー・糸島-スリル満点&気分爽快!大人がハマる本格アスレチック【糸島】

今回ご紹介するのは、福岡の糸島にあるアスレチック施設「フォレストアドベンチャー・糸島」です。

アスレチックと言っても子どもの遊び場ではなく、大人がマジになって楽しめる本格的なもの。

フォレストアドベンチャーは、フランス生まれのアウトドアパークとして全国にあり、糸島は2012年にオープンしました。

※その他の糸島エリアの見どころスポットはこちら↓↓

自然をそのままアスレチックに

標高600mの森の中にある大型のアスレチック施設です。

自然の立木をそのまま利用した5つのコースがあります。

木に作られた足場から大人でもビビる高さ(高いところで最大15m!)を木から木へと綱渡りする遊びです。

アスレチックの遊び方

専用の安全ハーネスを装着し、レクチャーを受けた後でいよいよ出発!

各コースには難易度があり、 登る、渡る、滑るなど、次々とミッションをクリアするうちに、だんだん高さにも慣れてくる感じがしますよ。

自然の中で思いっきり遊べる爽快感!

途中には、ほぼバンジージャンプに近い2ヶ所のエリアや、各コースの最後にある約100mのスライダーはまるでターザンになった気分でとっても気持ちいいー!

注意点

フォレストアドベンチャー・糸島に行くには、下記の4点にご注意下さい。

注意点1:場所について

前回の九州北部豪雨の影響で白糸の滝ルート、石崎ルート、吉井ルートは現在も通行止となっています。

そのため、加茂ゆらりんこ橋からの迂回ルートとなります。※詳しくはフォレストアドベンチャーのHPを参照してください。

注意点2:電話予約について

事前に電話予約したほうがいいですが、当日の受け付けも可能です。
また、サンダルやヒールは不可ですが、現地でシューズレンタルもあります。(500円)

注意点3:駐車場について

途中で看板がほとんどない山奥にあります。
また園内に入って最初の駐車場は第二駐車場で、受付はさらに約300mぐらい奥にあります。

車はさらに進んだ先の第一駐車場に停めましょう。

注意点4:トイレ・その他について

園内にはトイレがないので、入り口にある公衆トイレで事前に済ませておく必要があります。


ちなみに園内にはレストランや売店などもありません。

まとめ

アウトドアで思いっきり楽しむことができてストレス解消!

森のマイナスイオンを浴びて森林浴がとっても気持ちいい!

大人が楽しめるアスレチック施設のフォレストアドベンチャー・糸島です。

フォレストアドベンチャー・糸島 体験プラン

名称:フォレストアドベンチャー・糸島
住所:福岡県糸島市二丈一貴山312-390 樋の口ハイランド内
駐車場:無料駐車場あり
時間:9:00〜15:30
フォレストアドベンチャー・糸島のページ

※その他の糸島エリアの見どころスポットはこちら↓↓

※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。

関連記事

【新型コロナの影響について】

新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。

ピックアップ記事

言語を翻訳

地域のイチオシ情報!

ページ上部へ戻る