- Home
- 福岡:公園
タグ:福岡:公園
-
「響灘緑地 グリーンパーク」世界一長いブランコも!市内でいちばん広い公園【北九州市若松区】
自然がいっぱいの広大な敷地の中には、小さな子が遊びやすい遊具やアトラクションが多数あります。大きな芝生などもあるので、のんびり休日を過ごすのにぴったりです。 -
「福岡城跡」福岡の町並みがひろがる!緑がいっぱいの都会のオアシス【福岡市中央区】
黒田官兵衛など歴史上の有名な武将が城主だった福岡城。「福岡城むかし探訪館」で模型で見たり、天守台跡からは福岡タワーや隣接する公園など、福岡市内のすばらしい眺めが広がります。 -
「海の中道海浜公園」を自転車で!海を見ながらの快適レンタサイクル【福岡市東区】
福岡市にある海の中道海浜公園は国営のため入場料も安く、大人も子供も楽しめるスポットです。園内はサイクリングのほか、孔雀やフラミンゴなどの動物や大きなトランポリンなど子供が遊べる遊具もいっぱいあります。 -
「石橋文化センター」芸術と文化を楽しもう!ブリヂストンの創業者がつくった公園【久留米】
タイヤで有名なブリヂストンの創業者が寄贈した久留米を代表する文化施設。敷地内には美術館や図書館、ホールなどがあります。 -
公園にあるビッグな銅鏡と勾玉!緑と芸術に触れる「日の出ふれあい公園」【春日】
大きな銅鏡と勾玉のモニュメントはインパクト抜群!歴史ロマンと芸術を身近に感じることができる「日の出ふれあい公園」 -
「五ケ山ダム」福岡でキャンプと言えばココ!アウトドアの一大拠点スポット【那珂川】
福岡の大都市に近いところにありながら、気軽にアウトドアを楽しめる「五ヶ山ダム」キャンプや川遊び、野外バーベキューなどさまざまなアクティビティができます。 -
「大川テラッツァ」有名な昇開橋のすぐそばにある地元のアンテナショップ【大川】
筑後川を眺めながら歩いて渡れる、重要文化財の昇開橋。そんな昇開橋のすぐそばにある、おしゃれな観光情報スポットが大川テラッツァです。 -
博多駅近くにある穴場スポット!日本庭園の「楽水園」【福岡市博多区】
ビルの谷間にありながら博多の歴史を感じることができる日本庭園。博多駅から徒歩圏内にある穴場スポットです。 -
流しそうめんからかき氷まで!夏を楽しめる「白糸の滝」【糸島】
県の名勝に指定されている「白糸の滝」近くにはまるで雪のような、ふわふわの食感で人気のかき氷のお店があります。 -
「福岡県営筑後広域公園」公園内に点在するハートを探そう!幸せのハートストーン【筑後】
福岡県内で最も広い県営公園で、約192ヘクタールもの広さがあります。とても広い公園内には、いろんなかたちをした7個のハートストーンが隠れています。