今回やって来たのは豊前町にある「大きな椅子のモニュメント」です。
草原の中にある超巨大なオブジェ
広い田んぼ道を道なりにまっすぐ進むと、左手に巨大な椅子が出現!
小高い丘の平原にデカくてすごく目立つ木の椅子は、強烈なインパクトがあります。
こちらは近くにあるNPO法人の「森の学校」という自立支援施設の方々が、みんなが楽しくなるようにとつくった作品です。
まるで子供の頃読んだガリバー旅行記みたい!?自分が小人になった気分を味わえるユニークなスポットです。
なお、こちらはインスタ映えするスポットとして話題になり、今では多くの人が訪れる豊前町の新たな観光スポットになっています。
イスの周りは休憩できるベンチを多数配置
この巨大な椅子のまわりにはところどころに木のチップが敷かれていて、小さな子どもが走り回っても安心。
また、普通の椅子やベンチが点在しているので、天気のいい日はお弁当を持ってきてひなたぼっこができます。
近くの小屋には1個100円で木で作った手作りのかわいいキーホルダーが販売されています。
また、となりには来られた方々が書いていったノートにはほのぼのとしたメッセージの寄せ書きもあります。
「大きな椅子」見学の注意点
(1)駐車場
現地に駐車場はなく路上駐車すると地元の方の通行の邪魔になるので、車は敷地内に入ってとめましょう。
(2)椅子にのぼる場合
椅子の脚の一本には登るための突起があって椅子の座面まで登れますが、上には柵もないので登る際はくれぐれも自己責任で充分注意しましょう。
(3)トイレ
敷地内にはトイレ等の設備はないので、事前にトイレは済ませておく必要があります。
(4)ゴミ類
現地でお弁当を食べる場合、ゴミ箱やジュースの自販機等もないので必ず各自のゴミは持ち帰るようにしましょう。
なお、現地には車で行く方が便利なので、自家用車か「たびらいレンタカー」などレンタカーの比較サイトから探すと安く借りられます。
・たびらいレンタカー 公式サイト
また、福岡での宿泊は、格安のホテル・旅館などを一括で比較・予約ができる「トリパゴ」の予約サイトで探すと、オフィシャルサイトよりも安いこともあるのでおトクです。
・テレビCMでも話題!ホテル料金比較のトリバゴ
まとめ
広い草原の中にインパクト抜群の巨大な椅子。
のどかな景色とあいまって、のんびりゆったりした気分になれる!
森の学校の「大きな椅子」のオブジェです。
名称: 森の学校 大きな椅子
住所: 福岡県豊前市下河内
駐車場:無料駐車場あり
※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。