「たびら昆虫自然園」新たな発見がいっぱい!自然のことがよくわかるスポット【田平】

長崎県の平戸市田平町にある「たびら昆虫自然園」です。

場所は県道221号線沿いにある田平天主堂から山の方に約500mほど入った所にあります。

たびら昆虫自然園の基本情報(地図・アクセスなど)

名称 たびら昆虫自然園 たびらこんちゅうしぜんえん
住所 長崎県平戸市田平町荻田免1628-4
電話 0950-57-3348
時間 9:00-17:00 月曜休み(夏休み期間中は除く。月曜が祝祭日の場合はその翌日)、年末年始休み
駐車場 無料駐車場あり
HP たびら昆虫自然園のページ

巨大なカブトムシがお出迎え

長崎の田平町は道の駅にカブトムシのモニュメントがあるほど自然が豊かな環境です。

そんな自然園の敷地内には4haの敷地に畑や小川、池、雑木林、草原などかつての日本の里山の風景を再現しています。

田平町に生息している3,000種類以上の昆虫などの生物を、自然のままに観察できる施設です。

いざ昆虫の探検ツアーに出発!

入り口に車を停め、入場料を払うと案内員さんと園内に。

敷地内には子供達に人気のカブト虫やクワガタ、 蝶やトンボなどの昆虫が沢山生息していています。

昆虫は小さく隠れているものが多いので、常時、解説員の方が自然の中を解説しながら案内してもらえます。

観察ゾーンは一見雑然とした薮のようになっていますが、多様な昆虫が生息していて、説明を聞くたびに新たな発見がいっぱい!

昆虫にさほど関心がなくても、子ども達と一緒に広い園内を回り、様々な昆虫を見ながら解説員さんの話にどんどん引き込まれます。

とっても楽しい!昆虫ワールドの魅力

目の前にいる生き物についていろんな話が出てきて、虫たちがどんな特徴をもち、どんな生活をしているのか?

自然の中でどんな役割を持っているのかなど、詳しく知ることができます。

年間を通じて観察ができ、1時間程度で30~60種類の昆虫等を観察することができます。

昆虫館では平戸市に棲む昆虫や、世界の珍しい昆虫の標本や写真が展示されています。

まとめ

子どもと一緒に数百円でワクワクの体験ができる!

コストパフォーマンスの高いおトクな施設。

自然の中で豊かな体験ができる、とってもユニークなたびら昆虫自然園です。

※その他の佐世保北部・平戸エリアの見どころスポットはこちら↓↓

【平戸で宿泊するなら】

平戸たびら温泉 サムソンホテル

Source of photo:楽天トラベル

平戸のおすすめ宿泊プラン

【平戸でドライブするなら】

現地には車で行く方が便利なので、自家用車かレンタカーの比較サイトから探すと安く借りられます。

【平戸で遊び・体験をするなら】

【長崎までひとっ飛び(長崎空港)】

【長崎の飛行機+宿泊パック】

長崎のおすすめツアーパック(航空券+宿泊)

※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。

平日がお得に泊まれる、大人のための宿泊予約サービス。


全国800の施設から部屋を選んで、気軽に長期滞在できるホテルのサブスク。

Banこの記事の編集者

投稿者プロフィール

ページを最後まで読んでくださってありがとうございます。プロフィールのページでは当サイトのミッションについて解説しています。また、ツイッターのボタンを押して、フォローしてくださるとブログ更新のすごく励みになります!クリックよろしくお願いします。

この著者の最新の記事

関連記事

【新型コロナの影響について】

新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。

ピックアップ記事

言語を翻訳

地域のイチオシ情報!

ページ上部へ戻る