- Home
- ハートのオブジェ
タグ:ハートのオブジェ
-
二俣橋-見られるのは1日30分だけ!「ハートのできる橋」で有名な恋人の聖地【美里】
熊本県下益城郡美里町にある「二俣橋」こちらの橋は「ハートのできる石橋」としてとっても有名。秋から冬場の時期にかけて、お昼前になると日光が石橋に当たって、アーチ部分と川面を照らす太陽の光がハートに見えます。 -
小倉駅の近くにある「天使のはね」インスタ映え撮影スポット【北九州市小倉北区】
インスタ映えの定番!「天使のはね」が北九州で撮影できる場所。北九州の小倉駅近くにあり、道ばたで気軽に撮影できてテンションがあがるスポットです。 -
下通アーケード-見つけたらいいコトあるかも!?街なかにある隠れハートストーン 2ヶ所めぐり【熊本市】
熊本の下通りや白川にある「隠れハートストーン」見つけたらいいコトあるかも!?下通りにあそびに来た際や、なにげない川沿いの散歩の途中で、ハートの石を探してみると楽しさ倍増します。 -
薩摩高城駅-ハートの岩で縁結び!専用ビーチが広がる無人駅【薩摩川内】
駅から歩いていくと専用のビーチ出てくるユニークな駅。幸運をもたらすハートロックなど、恋愛運がアップするパワースポットとしても人気です。 -
関門エリアに隠されたハートを探せ!カンモンハート-門司港レトロ編【北九州市門司区】
デートスポットとして人気の関門エリアには写真映えするスポットがいっぱい。ハートを探しながら関門エリア楽しめる、新しいフォトスポットの「カンモンハート」です。 -
福岡県営筑後広域公園-公園内に隠されたハートを探せ!幸せのハートストーン【筑後】
福岡県内で最も広い県営公園で、約192ヘクタールもの広さがあります。とても広い公園内には、いろんなかたちをした7個のハートストーンが隠れています。 -
幸せを呼ぶ魚がいる人気スポット!「タツノオトシゴハウス」【南九州】
素晴らしい絶景で有名な「番所鼻自然公園」珍しいタツノオトシゴが飼育され、お土産やかわいいグッズがそろうタツノオトシゴハウスがあります。 -
エコパーク水俣-美しい海がひろがるラブスポット!恋人の聖地【水俣】
南九州自動車道芦北ICより車で約40分に位置する「エコパーク水俣」 美しい夕焼けの海岸にはハート型のモニュメントがあり、恋人の聖地として人気です。 -
コレモおおむら・諫早市役所-大村と諫早にあるご当地仕様のハートストーン
大村市にある商業施設の「コレモおおむら」広場前の道には、うっかり見落としてしまいそうなほど小さなハートマークがあります。また、諫早市役所前の公園には大小3つのハートストーンがあります。 -
夏井ヶ浜はまゆう公園・オテルグレージュ-玄界灘をバックに、ロマンあふれるハートストーン【宗像】
青くきれいな海の景色をバックになっている愛の鐘やハートストーンなど、宗像のロマンあふれるデートスポットです。