- Home
- 過去の記事一覧
タグ:ハートのオブジェ
-
大分のハート石伝説!「グランドメルキュール別府湾リゾート&スパ」にある幸せのハートストーン【別府】
眼下にひろがる別府湾の眺めが素晴らしいホテル。チャペルの敷石には幸せのハートストーンが隠れています。 -
「島原外港」「多比良港」新たな船出にぴったり!2つの港にあるハートストーン【島原】
長崎の島原半島にあるハート石。島原外港に隣接する緑地公園にあるハートストーンや、多比良港ではターミナル建物の外壁にハートが埋め込まれています。 -
見つけるとハッピーになる!ハート石伝説~眼鏡橋編~【長崎市】
長崎で有名な観光名所のひとつ、街中にある「眼鏡橋」石垣の中にはさわると幸せになれるというハートストーンがあります。 -
見つけるとハッピーになる!長崎のハート石伝説・グラバー園編【長崎市】
長崎観光の定番スポットとして知られる「グラバー園」園内の石畳の中には、埋め込まれたハート型の敷石(ハートストーン)があります。 -
鏡山展望台-眼下に広がる玄界灘!縁結びの「佐用姫神社」【唐津】
唐津の街を一望できる「鏡山」山頂には神社や公園、芝生などが広がっていて散策にぴったりです。 -
「恋木神社」境内にはハートがいっぱい!恋愛の神様をまつるパワースポット神社【筑後】
恋愛の神様をまつっている日本で唯一の神社。縁結びの神社として知られ、特に2月になると多くの人が訪れる別名「バレンタイン神社」として人気のスポットです。 -
祖聖大寺「愛染堂」まるで2人の愛の巣みたい!?縁結びのパワースポット【篠栗】
ハンドメイドの優しさがこころ温まる祖聖大寺の「愛染堂」 恋愛成就のパワースポットとして境内には縁結びスポットが点在しています。 -
大興善寺-つつじと神話の縁結びスポット「契山観音」【基山】
佐賀の基山町にある「大興善寺」お寺のある山はその昔、神様が夫婦のちぎりを結んだことから契山(ちぎりやま)と呼ばれ、山頂には「契山観音」があります。 -
「波戸岬」海と草原が広がる人気のデートスポット【呼子】
呼子にありサザエのつぼ焼きで有名な「波戸岬」海をバックにおしゃれなハートのオブジェがあり、多くの観光客が訪れます。 -
「浜野浦の棚田」日本の原風景が広がる!日本の棚田百選にも選ばれた絶景デートスポット【玄海】
佐賀県玄海町にある「浜野浦の棚田」その眺めのすばらしさから恋人の聖地にも認定されていて、展望台には恋人の聖地の記念オブジェがあります。