- Home
- 海岸・ビーチ
タグ:海岸・ビーチ
-
長田部海床路-海の中に電柱が並ぶ!二階堂酒造のCMで有名なスポット【宇土】
時間帯や天候、潮の満ち引きによっていろんな表情に変化する「長部田海床路」海の中にならぶ電柱を見るために多くの方々が訪れる人気スポットです。 -
「芥屋の大門」地球の神秘を体感!ダイナミックな岩肌の絶景スポット【糸島】
糸島の絶景ポイントとして有名な芥屋の大門。洞窟内では玄武岩の柱状節理によるダイナミックな岩肌がひろがり、遊覧船による洞窟ツアーもオススメです。 -
御輿来海岸-美しい砂紋が見られる!有明海の絶景スポット【宇土】
まるでグラデーションのような美しい砂模様が見られる絶景スポット。潮が引いた干潮時の海岸には、10㎞にわたって風と波によってできた美しい砂の模様が出現します。 -
干潟で泥んこ遊びを体験!のどかな有明海の風景が広がる「道の駅 鹿島」【鹿島】
目の前には広大な有明海が広がる「道の駅 鹿島」物産館ではクツゾコやムツゴロウ、ワラスボの干物など、有明海の珍しい魚介類も並びます。 -
海中鳥居-海の中に立つ鳥居!神秘的な風景がひろがるスポット【太良】
海の中に赤い鳥居が並んでいる風景が広がる大魚神社の「海中鳥居」近くの道の駅では有明海で採れる牡蠣や竹崎カニなど、海の幸に恵まれた太良町のグルメも味わえます。 -
まるでリンゴ!?ユニークな岩で有名な「かきどまり白浜」【長崎市】
長崎市の郊外にある海岸です。浜辺には今にも折れそうな岩があり、地元の人からは「きのこ岩」や「りんご岩」と呼ばれています。 -
湯の児島公園-願いがかなう!巨大なカメさんがいる公園【水俣】
水俣にある「湯の児島公園」 園路沿いにある亀のモニュメントを見つけるのも楽しみのひとつで、陽が沈み茜色に染まりゆく空がとってもキレイです。 -
南国の海が広がる!浦島太郎の伝説がのこる「竜宮神社」【指宿】
南国のトロピカルムードが漂う岬に立つ「龍宮神社」乙姫様(豊玉姫)を祀った神社で、縁結びの神様として有名なパワースポットになっています。 -
かんたん港園・うみたまご-大分の街中でアートめぐり その2 海のオブジェ編【大分市】
おんせん県として名高い大分は、おしゃれなアートがいっぱい!海に面した公園にあるユニークなオブジェをご紹介します。 -
粟嶋神社-おだやかな海がひろがる縁結びのパワースポット【国東】
夕方には美しい夕日とおだやかな海が広がる粟嶋公園。縁結びのパワースポットとして知られる粟島神社です。