- Home
- 熊本
カテゴリー:熊本
-
小一領神社-恋を治療するならココ!恋愛成就がテーマのパワースポット【山都】
通潤橋の近くにあり、約1000年の歴史がある神社です。「こいちりょう」とも読めるユニークなスポットで、恋愛成就を求めて多くの人々が訪れる場所となっています。 -
「加藤神社」あの熊本城のとなり!加藤清正公をまつるパワースポット【熊本市】
加藤清正公がまつられ、真っ白で大きな鳥居があることで有名な「加藤神社」熊本城のすぐ北側にあり、お城の天守閣とセットで参拝される方が多いスポットです。 -
「竜門ダム」レジャーやキャンプに!日本最大級のコンバインダム【菊池】
日本最大級にして圧巻のコンバインダムは、一見の価値あり。ダムの大きさはもちろん、ダム湖の噴水や周辺の公園など、自然の中でゆったり過ごすにはぴったりの場所です。 -
「熊本城」震災から復活!特別見学通路でダイナミックなお城を見学しよう【熊本市】
約400年以上前 の1606年に加藤清正によってつくられた熊本城は、特別見学通路によって今までと違った目線で見学が可能。お城とともに四季折々の木々や、熊本の街並みも眺めることができます。 -
「熊本大学」あの夏目漱石の像も!緑がいっぱいの広大な黒髪キャンパス【熊本市】
キャンパスには五高記念館や赤門などの歴史文化財、夏目漱石の銅像、ラフカディオ・ハーンの碑など見どころも多いスポット。緑が多く散策も楽しめます。 -
「永尾劔神社」八代海に浮かぶ鳥居が有名!SNS映えする人気スポット【宇城】
神秘的な鳥居と、丘の上に本堂がある永尾劔神社。海に浮かぶ鳥居はフォトジェニックな写真が撮影できるスポットです。 -
「天草市イルカセンター」イルカウォッチングが人気の道の駅【天草】
道の駅の1階にはイルカウォッチングの総合案内所があり、1年中イルカに出会える人気のアクティビティになっています。 -
「龍王神社」金色に輝くゴージャスな社殿!龍の神様をまつる神社【八代】
ゴージャスな雰囲気がただよう龍王神社。金色に輝く神社は八代のパワースポットと呼ばれています。 -
「富岡ビジターセンター」天草一揆の真相にせまる!富岡城跡にある歴史スポット【天草】
富岡城跡は天草の歴史を知ることができるスポット。見晴らしのいい丘の上には海を見守るように4人の銅像があります。 -
「玉名展望館」テーマは宇宙!丘の上にあるアートな展望台【玉名】
外観はまるでロボットのような不思議な形をした建物。高台にあり、晴れた日には大牟田や有明海まで一望できます。