今回ご紹介するのは、福岡県糸島市と福岡市西区にある「嵐神社」と呼ばれるスポットです。
西区の二宮神社、糸島市の潤神社、櫻井神社は嵐ファンには有名な神社で、それぞれ車で20分ほどの距離に点在しています。
ここでは無人神社の二宮神社、潤神社の二社を紹介します。
※その他の糸島エリアの見どころスポットはこちら↓↓
海の近くにある「二宮神社」
その名称から「嵐」のファンの間で有名なスポットで、糸島にある嵐神社のひとつとしてファンの間で人気のある二宮神社。
二宮神社はJR筑肥線「今宿駅」から歩いて5分くらいで着きます。
自動車の場合、神社の裏手(海岸沿い)には細い道から境内に入ることができ、常夜灯の横あたりに駐車できるスペースがあります。
二宮神社は旧唐津街道沿いにある小さな神社で、海をバックに本殿が建っています。
境内には大きな藤棚があり、藤の花が咲くころには境内も賑やかになりますよ。
【糸島で宿泊するなら】
二宮神社の神様と長垂海岸
糸島の付け根のところ、福岡市西区今宿にある二宮神社。
遷座は18世紀はじめの正徳年間とされ、こじんまりした地元の氏神様として地域の人々に慕われています。
二宮神社の御祭神の一柱「埴安命」(ハニヤスノミコト)は土を司る神様で、イザナミが最後に産んだとされる神様です。
九州では稲の豊作をつかさどる神として広くお祀りされています。
また、裏手にある長垂海岸からは能古島などの島々が見え、景色も抜群です。
【糸島でドライブするなら】
現地には車で行く方が便利なので、自家用車かレンタカーの比較サイトから探すと安く借りられます。
ご神木の切り株がある「潤(うるう)神社」
次にやって来たのは、二宮神社から車で約15分ほどのところにある潤(うるう)神社です。
電車では二宮神社のある駅から4駅ほど糸島市寄りに進んだ「糸島高校前」駅から、歩いて8分ほどのところにあります。
神社は住宅地の中にひっそりとあり、古墳の上に鎮座するこじんまりした神社です。
近くにはコインパーキングや駐車場がないので注意しましょう。
潤神社から南の方に歩いて約5分ほどのところの幹線道路沿いのあるイエローハットやとんかつ浜勝などの合同の駐車場を利用する方がベターです。
神社に隣接している公園では、近所の子どもたちが遊んでいます。
御祀神の五十猛命(イタケルノミコト、またはイソタケル)はスサノオの息子で、木の神様として航海や疫病退散など様々なご利益があります。
数年前までは立派な御神木がありましたが、今は切り株だけになっています。
【糸島で遊び・体験をするなら】
まとめ
今回、ご紹介した二宮神社と潤神社はいかがでしたでしょうか?
2つの神社は通常は無人で、お守りを購入することができません。
なお、お守りを受けたい方は「産宮(さんのみや)神社」に向かいましょう。
場所は潤神社の最寄り駅、JR波多江駅から南へ徒歩5分ほどの場所にあります。
どちらの神社も住宅地の中にあり、地域の人に支えられています。
訪問する際はあまり騒がずに、きちんとお賽銭をお納めて参拝しましょう。
名称: 二宮神社 にのみやじんじゃ
住所: 福岡県福岡市西区今宿1丁目10-32
駐車場: 無料駐車場あり
名称: 潤神社 うるうじんじゃ
住所: 福岡県糸島市潤3丁目5-30
駐車場: 付近の有料駐車場を利用
※その他の糸島エリアの見どころスポットはこちら↓↓
【福岡までひとっ飛び(福岡空港)】
【福岡の飛行機+宿泊パック】
※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。