- Home
- 福岡:観光スポット
タグ:福岡:観光スポット
-
「三井寺」元気が出るガッツポーズ地蔵も!ユニークなお地蔵様に会いに行こう【田川】
境内には夏場になると数多くの風鈴があり、インスタ映えスポットとして人気のお寺です。また、ユニークなお地蔵さんたちがあたたかく迎えてくれます。 -
「マリンワールド海の中道」動物ショーが人気!海浜公園の中にある人気の水族館【福岡市東区】
日本国内では3頭ほどしかいないラッコが人気。九州の海をテーマにしたダイナミックな展示など、大人も楽しめる水族館です。 -
「ロンドンバスカフェ」海とジェラートのインスタ映えスポット【糸島】
きれいな海の景色を眺めながらジェラートを食べられる人気店。ひときわ目を引く真っ赤なロンドンバスが目印のインスタ映えスポットです。 -
「小倉城」街中にある小倉のシンボル!歴史と文化があつまるスポット【北九州市小倉北区】
小倉城は近くに商売施設のリバーウォークや市役所があり、気軽に立ち寄ることができるお城。天守閣からの見晴らしはよく、小倉の街を一望できます。 -
今も残る伝説の芝居小屋!炭鉱の繁栄をつたえる「嘉穂劇場」【飯塚】【休館中】
飯塚の観光名所として知られる「嘉穂劇場」歴史的な建造物でありながら、今でも公演が行われる貴重なスポットです。 -
マンガの主人公になりきって写真撮影!小倉駅の公共連絡通路【北九州市小倉北区】
インスタ映えで人気の小倉駅にある「公共連絡通路」マンガの主人公になりきって写真撮影ができる人気のスポットです。 -
「旧伊藤伝右衛門邸」炭鉱の繁栄を今に伝える!あのNHKドラマでも有名な大邸宅【飯塚】
かつての炭鉱の繁栄を今に伝える飯塚の名所「旧伊藤伝右衛門邸」板張りの縁側に座って、ゆっくりと日本庭園の景色を楽しむことができます。 -
海底を歩く不思議な感覚を味わえる!?「関門トンネル人道」【北九州市門司区】
「関門トンネル人道」は、関門海峡の海底にあるトンネルを使って、本州と九州を行き来することができます。観光客から地元の方まで様々な方が訪れる人気スポット。海の下を通って対岸にワープできるユニークな場所です。 -
【出光創業史料室】「海賊とよばれた男」で有名な出光佐三について学べるミュージアム【北九州市門司区】
出光興産が、大企業に成長するきっかけとなった原点の門司。「海賊と呼ばれた男」出光佐三がテーマの資料室は映画の世界そのままで、無料にもかかわらずとっても充実した内容のミュージアムです。 -
博多町家ふるさと館-博多祇園山笠をVRで体験できるスポット【福岡市博多区】
博多で有名な山笠や博多くんちなどのお祭りや、商人の町・博多の歴史や文化を楽しく学べる観光施設の「博多町屋ふるさと館」明治・大正時代の博多の歴史を体感でき、外国人の観光客も多く訪れる人気スポットです。