- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:宮崎
-
「宮崎県総合博物館」恐竜から民俗資料まで!宮崎の魅力がいっぱいのミュージアム【宮崎市】
街中にありながら、となりには宮崎神宮がある落ち着いたスポット。恐竜から民俗まで、宮崎の文化と自然をテーマとした充実した内容で、子供からご年配まで幅広い年齢層の方が楽しめます。 -
「馬ヶ背展望所」スケルッチャが人気!日向灘の大パノラマがひろがる絶景スポット【日向】
柱状節理の断崖絶壁がひろがる 「馬ケ背」は、国の天然記念物となっている絶景スポット。恋する灯台や、透明度の高い日向灘の海の色など、自然の雄大さを体感できる場所です。 -
「フェニックス自然動物園」子供から大人まで!動物との出会いと楽しいアトラクション【宮崎市】
宮崎の自然と動物の魅力を満喫できるスポットとして園内はヤシの木が多く、南国特有の雰囲気がいっぱいです。動物とのふれあいと楽しいアトラクションで子供から大人まで家族みんなで楽しめます。 -
弥五郎どんの館-伝説の人物!「弥五郎どん」について学べる場所【都城】
宮崎県都城に伝わる「弥五郎どん」地元で長年愛される伝説の巨人、弥五郎どんとそのお祭りについてよくわかるスポットです。 -
「天真名井」地上で最初に水が湧き出たとされる聖地【高千穂】
樹齢1000年以上とされる樹木の根元から出る、霊験あらたかな天然の湧き水です。神話に関する多くの伝説がある高千穂で「地上のはじまりの湧水」とされるスポットです。 -
「東霧島神社」アニメ・毀滅の刃でも人気!数々の伝説が残るパワースポット【都城】
「東霧島神社」は鳥居の先には石段があり、その横には赤鬼がお出迎え。鬼岩階段は願い事を唱えながら振り向かずに登りきると、願いが叶うとされています。 -
「霧島ファクトリーガーデン」あの霧島酒造が運営する焼酎のテーマパーク【都城】
霧島酒造が運営する施設。敷地内には、レストランや売店、ベーカリーショップなどがあり、天然水を汲んで持ち帰ることができるスポットもあります。 -
「都城市立図書館」開放感あふれる空間!ミライの図書館を見に行こう【都城】
都城にあるおしゃれなスポット。目的に合わせて有意義な時間を過ごすことができる新しいタイプの図書館です。 -
圧巻の御神木がある水神様「八大龍王水神社」【高千穂】
神話の舞台と伝えられる高千穂町にある「八大龍王水神社」御神木や境内の神秘的な雰囲気があるパワースポットです。 -
ジブリの世界が宮崎に!?森にたたずむ天空の城ラピュタのロボット兵【延岡】
延岡市の森のなかにある「ロボット兵」のいる広場。まわりにはジブリ映画のキャラクターたちのオブジェが点在する不思議なスポットです。