- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:宮崎
-
「天安河原」 すべての神様が大集合する!パワースポットの洞窟【高千穂】
神様があつまる洞くつとして知られる人気スポット。石を積んで願いをかなえる場所として多くの方々が訪れます。 -
「天岩戸神社」神話の世界を体感!日本神話に出てくるパワースポット【高千穂】
日本神話に出てくる天岩戸(あまのいわと)。日本の歴史の始まりとされる高千穂で、ロマンあふれる神話の聖地を拝観できるとっても有名なスポットです。 -
「愛宕山展望台」 出逢いの聖地として有名!日向灘の風景がひろがるスポット【延岡】
天孫降臨によって男女の神様が出逢い、結婚した場所とされる愛宕山。展望台がある山頂からは、日向灘の風景がひろがる人気のデートスポットです。 -
「日之影温泉駅」鉄道の駅と天然温泉が融合! ホンモノの駅舎や列車を使ったユニークな温泉宿【日之影】
ホンモノの駅舎を利用した温泉や、電車を利用した宿泊所などがあるユニークな「日之影温泉駅」。五ヶ瀬川沿いにあり、緑豊かな渓谷美がひろがります。 -
眼下に広がる渓谷!有名な観光スポット「真名井の滝」【高千穂】
絶壁の峡谷と美しい滝で有名な高千穂峡。宮崎を代表する観光名所として多くの方々が訪れる人気スポットです。 -
日本一高い鉄橋からの眺めを堪能できる!あまてらす鉄道【高千穂】
観光用のトロッコ列車で、のどかな田園風景が楽しめる人気スポット。高さ105mの鉄橋を渡るというスリル感もあり、多くの観光客が訪れます。 -
日本の結婚式はここからはじまった!縁結びで有名な「都萬神社」【西都】
日本神話でニニギノミコトがコノハナサクヤヒメノミコトと日本初の結婚式を行ったとされる神社。縁結びや安産、子育てなど女性の方々に人気のスポットです。 -
トンネルの中は焼酎がいっぱい!「高千穂観光 トンネルの駅」【高千穂】
「ひむかのくろうま」で有名な神楽酒造が運営する物産館。旧国鉄時代のトンネルを活用した焼酎蔵には、数多くの焼酎樽が並んでいます。 -
お菓子の日高 -思わず「なんじゃこら?!」と言うのがお決まりのスイーツ店【宮崎市】
宮崎名物「なんじゃこら大福」や「チーズ饅頭」など、アイディアいっぱいのスイーツが並ぶお菓子屋さん。インパクト抜群で観光客にも人気のスポットです。 -
「はにわ園」森の中にはにわがいっぱい!宮崎の珍スポット【宮崎市】
素朴で味わいがありなんだかほっこりする「はにわ」森の中に「はにわ」が点在する宮崎の珍スポットです。