- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
Banこの記事の編集者
こんにちは。九州旅行ナビの坂東(ばんどう)です。九州のおすすめの観光スポットを少しずつ紹介しています。観光や旅行で来られた際や、休日にどこか行こうかな~と思ったとき参考にしてもらえればうれしいです。また、プロフィールのページでは当サイトのミッションについて解説しています。
※なお、当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。また、お気付きな点は「お問い合わせフォーム」までお願いします。誤記など指摘していただけると助かります。
Ban一覧
-
高鍋大師-ユニークな石像がいっぱい!丘の上にひろがる熱いアート作品の世界【高鍋】
パワフルな石像たちによる圧倒的な存在感と、不思議な魅力で人々を惹きつける「高鍋大師」丘の上からの景色も素晴らしい高鍋の隠れた観光スポットです。 -
「清水寺」長崎にある清水の舞台!安産や子宝のパワースポット【長崎市】
街中を一望できる「清水の舞台」がある長崎の清水寺。境内には安産、子宝のパワースポットがあり、女性の参拝客が多いお寺です。 -
「鹿児島空港」グルメや癒しなど見どころがいっぱい!鹿児島の玄関口【霧島】
九州の南端にあり、本州からの来訪者や離島に向かう多くの人でにぎわう「鹿児島空港」館内には休憩スポットの足湯や航空展示館、鹿児島ならではのご当地グルメなど見どころがいっぱいです。 -
「旧伊藤伝右衛門邸」炭鉱の繁栄を今に伝える!NHKドラマで有名となった大邸宅【飯塚】
かつての炭鉱の繁栄を今に伝える飯塚の名所「旧伊藤伝右衛門邸」板張りの縁側に座って、ゆっくりと日本庭園の景色を楽しむことができます。 -
住吉自然公園-あの有明海苔はここからはじまった!ドゥルー女史のモニュメントが残る場所【宇土】
日本一の「のり」生産地として有名な有明海にある住吉自然公園。園内には有明海苔に貢献したドゥルー女史の顕彰碑があります。 -
「玄海エネルギーパーク」電気のことを学ぶなら!遊びも楽しめる九州電力のテーマパーク【玄海】
「玄海エネルギーパーク」は電気について学べるミュージアム。サイエンス館や九州ふるさと館など、電気や人のエネルギーをテーマにした充実のスポットです。 -
「南光物産」試食もOK!大分のお土産が格安で買える穴場スポット【別府】
大分でお土産を買うならココ!ざぼん漬けで有名な「南光物産」は県外の方々だけでなく、地元のリピーターも多い人気店です。 -
ヘイフリ坂・ケンカ坂・本当のオランダ坂-長崎のユニークな坂シリーズ(その1)【長崎市】
急な斜面に建つ家々をつなぐ坂道だらけのイメージが強い長崎。そんな迷路のような坂のまちにある、個性あふれるネーミングの坂です。 -
「南洲神社」鹿児島のスーパースター!西郷隆盛が眠る聖地【鹿児島市】
明治維新を成し遂げた西郷さんが眠る「南洲墓地」 桜島がひろがる丘の上に神社や墓地、休憩スポットなど、見どころが多い西郷さんの聖地です。 -
「大野城 心のふるさと館」福岡のベッドタウン!大野城について学べるミュージアム
福岡のベッドタウン・大野城について学べるミュージアム。クライミングを楽しめたり、ミニシアターや土器のレプリカなど、子供からお年寄りまで多くの人が利用できます。
【新型コロナの影響について】
新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。