南光物産-試食もOK!大分のお土産が格安で買える穴場スポット【別府】

今回ご紹介するのは、大分県別府市にある南光物産(なんこうぶっさん)です。

※その他の別府エリアの見どころスポットはこちら↓↓

南光物産の場所は?

別府名物の地獄めぐりのすぐ近く。

海地獄、山地獄から血の池地獄、龍巻地獄に向かう途中にある立ち寄りスポットです。

南光物産とは?

別府名物をおそらく一番安く買える!?知る人ぞ知る隠れスポット。

元々はざぼん漬を製造する4社が合併し、昭和42年にスタートしました。

以来、別府で50年以上の歴史がある老舗として、工場では名物の「ざぼん漬け」をはじめ、やせうませんべい、ゆずこしょうなど様々な商品を製造しています。

広い駐車場にクルマをとめて中に入ると、工場に併設された店内では別府名物のお菓子がいっぱい!

「ブッセ」など美味しいお菓子もたくさんあり、大分の土産品が特価で買える穴場スポットになっています。

職人の技により砂糖と秘伝の蜜でじっくりと煮詰められ、黄金色に輝くざぼん漬。

小さいサイズのお土産物から自宅用のおトクなものまで様々な種類があり、しかも試食も充実しています。

また、こちらはすべて通常の値段の2~3割引きで購入できます。

さらに商品を製造している様子も、ガラス越しに見学できます。

おしゃれなトイレも併設

道路沿いには「トイレあります」という大きなカンバン。

こちらは地獄の中にある「極楽トイレ」です。

創立50周年の記念にできたアートなトイレは、母親の胎内をイメージした癒しの空間。

淡いピンクやパステルカラーを使ったやさしい色合いが、まるで天国のような!?おしゃれな内装のトイレです。

まとめ

別府の代表的なお菓子であるざぼん漬けなどの製造と、大分のお菓子を取り扱う卸問屋の「南光物産」

一見すると一般客が利用できないように思われますが、入ってみると試食もいっぱいで、別府の特産品がおトクに買える穴場スポットです。

大分でお土産を買うならココ!

ざぼん漬けで有名な南光物産は県外の方々だけでなく、地元のリピーターも多い人気店です。

¥740 (2023/03/26 22:04:17時点 楽天市場調べ-詳細)

名称: 南光物産 なんこうぶっさん
住所: 大分県別府市北鉄輪1
時間: 8:00-17:00
電話: 0977-66-4151
駐車場: 無料駐車場あり
南光物産のページ

※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。

 

 

 

関連記事

【新型コロナの影響について】

新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。

ピックアップ記事

言語を翻訳

地域のイチオシ情報!

ページ上部へ戻る