青島神社の近くにある植物園
場所は宮崎で有名な観光スポットの青島に行くメイン通りにある植物園です。*入園は無料です。
園内の花壇には四季を通してさまざまな花が咲いていて、トロピカルな雰囲気です。
また、中央の丸いロータリー花壇を囲むように芝生スペースが広がり、ヤシ科の植物や色鮮やかなハイビスカスなど南国・宮崎にふさわしい植物を見ることができます。
フラワースポット前面に高さ10m近いワシントニアヤシが真っ青な空をバックにそびえ立っています。
ヤシの林を抜けると、太平洋の海が広がっていて青島を望むことができ、海からのさわやかな風が気持ちいいです。
温室内はまさに南国ワールド
大温室にはブーゲンビリアやプルメリアなど、たくさんの花々が咲いてこちらも南国ムードがいっぱい!
さまざまな亜熱帯花木があり、一年を通して彩りあざやかな花々を鑑賞できます。
室内には姉妹植物園であるシンガポールから贈られたマーライオンの像もあります。
1階を回るだけでなく、まるで熱帯ジャングルを2階から見下ろせるようになっています。
熱帯の果物がいっぱいの温室も
さらに園内にある熱帯果樹温室はまさに熱帯雨林ジャングルでとってもむし暑い!!
パイナップル、パパイヤ、スターフルーツなどいろんな南国の果樹が植栽されていて、とっても甘い香りが漂います。
宮崎県で一番古いマンゴーの原木があり、糖度は低いですが今も収穫されています。
まとめ
有名な観光地・青島の近くにあるトロピカルな雰囲気の植物園!
名称:宮交ボタニックガーデン青島(県立青島亜熱帯植物園)
住所:宮崎県宮崎市青島2丁目12-1
電話:0985-65-1042
駐車場:無料駐車場あり
宮交ボタニックガーデン青島のページ
※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。