国内最大クラスのでっかい夫婦岩!宮崎にある陰陽石【小林】

(注意)
*この文面の中には一部に【閲覧注意】が含まれます。卑猥なものが苦手な人は見ないで下さい。↓↓

今回やってきたのは宮崎県小林市にある陰陽石(いんようせき)です。

※その他の小林・えびの・都城エリアの見どころスポットはこちら↓↓

自然にできた宮崎の奇石

小林市を流れる浜の瀬川の上流にあり、川の中に立つ奇石として有名です。

男女のシンボルの形をした珍しい自然石です。

高さが約17mもある巨大な岩で、堆積した溶岩が長年の川の浸食でできました。

九州には様々な陰陽石がありますが、これはその中でも最大クラス?!のでっかい夫婦岩です。

陰陽石は昔から夫婦円満や安産、子宝の神様として崇められています。

自然にできた石なので全くいやらしさはなく、地元では有名な観光名所になっています。

平日も家族連れでの参拝客も多く、遊歩道など整備された公園です。

公園内にはオブジェが多数!

公園内には「陰陽石神社」があります。

【閲覧注意】ここから良い子は見ないでね。↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

祠(ほこら)の中に男性の奉納物を発見!

さらに、岩の近くには江戸時代風?な歴史を感じる男女の像があります。

東国原知事時代の宮崎県の観光名所のプレートも。

こちらは珍しいB級スポットで、詩人の野口雨情も歌に詠んだほど、、、

「浜の瀬川には2つの奇石。人にゃ言うなよ、語るなよ」

陰陽石の近くには女性の味方の鬼子母神があり、子授けなどご利益をいただけます。

まとめ

自然がつくり出した珍しい景観!

国内でも最大クラスな小林市にある陰陽石です。

名称: 陰陽石 いんようせき
住所: 宮崎県小林市東方3355
電話: 0984-27-3611
駐車場:無料駐車場あり

※その他の小林・えびの・都城エリアの見どころスポットはこちら↓↓

※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。

関連記事

【新型コロナの影響について】

新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。

ピックアップ記事

言語を翻訳

地域のイチオシ情報!

ページ上部へ戻る