- Home
- 福岡:パワースポット
タグ:福岡:パワースポット
-
「箱島神社」海にうかぶ小島を探検!恋愛の神様をまつるパワースポット【糸島】
海に突き出た小島にあり、恋愛成就のデートスポットとして人気の箱島神社。小島の中にある神社という、いつもとは少し違った体験を味わえます。 -
「七郎権現社」コロナ退散にも!かぜ、咳、喘息にご利益がある神社【糸島】
咳の神様として知られる七郎権現社。完治のお礼に刀を奉納するというユニークな風習があり、咳や喉、喘息のことで多くの方々が訪れます。 -
「志賀海神社」奉納されたシカの角は1万本!海の神をまつるパワースポット【福岡市東区】
志賀島の海沿いにあり、「海神の総本山」と呼ばれる神社。境内にある鹿角堂には1万本を超える鹿の角が納められています。 -
「神在神社」鬼滅で人気!パワースポットの神石を見に行こう【糸島】
名前を聞いただけで神々しい気持ちになるスポット。神が宿るとされる「神石」はまわりとは違う雰囲気がただよいます。 -
「大牟田神社」口から火を出す大蛇山!商店街にあるパワースポット【大牟田】
毘沙門天が祀られている神社。子どもの無病息災になるとされる大蛇山が格納されています。 -
「まむしの湯」車中泊もOK!空海ゆかりの秘湯でのんびり【糸島】
神水とも呼ばれ、外傷薬泉として地元客を中心に人気の温浴施設。駐車場の横では地下水を販売しているコーナーもあります。 -
「櫻井神社」女性に人気!縁結びのパワースポット【糸島】
嵐神社のひとつ「櫻井神社」は女性に人気の場所。縁結びのパワースポットとして神聖な雰囲気がただよう神社です。 -
「香春神社」大迫力!巨大な山王石があるパワースポット【香春町】
自然に囲まれた香春神社。境内には山から転がってきて、社殿の前で奇跡的にとまった巨大な「山王石」があります。 -
暗やみに輝く巨大な観音様!パワースポットの寺院「雷山千如寺」【糸島】
山の中腹にある大悲王院。鎌倉時代の作とされる雷山観音像は高さ4.8mもあり、一目見ただけでその神秘的なオーラに圧倒されます。 -
博多の街中にあるパワースポット!住吉神社【福岡市博多区】
アクセスのよい都会にあって、参拝とのんびり散策ができる「住吉神社」 緑がいっぱいの境内にパワースポットが点在する神社です。