- Home
- 過去の記事一覧
タグ:福岡:パワースポット
-
-
福岡ドーム-巨大なVサインや鷹観世音大菩薩があるホーム球場-ホークス必勝祈願めぐり その2【福岡市中央区】
福岡ソフトバンクホークスの本拠地、PayPayドームです。球場のまわりには鷹観音や巨大なVサインのオブジェなど、ホークスを愛してやまないファンのためのスポットがいっぱいです。 -
-
不老長寿の水-飲むと長生き!?香椎宮の穴場スポット【福岡市東区】
敷地内には不老水大明神から湧き出る「不老水」があり、その名の通り飲むと長生きする不老長寿の水といわれています。 -
-
天開稲荷社-天満宮のさらに奥にあるパワースポット!【太宰府】
太宰府天満宮の奥にあるのが、天に道を開いて開運をもたらす「天開稲荷大明神」境内の前には干支に応じた12本の紐があり、自分の干支の鈴を鳴らしてお参りします。神社の裏手には奥の院があり、階段を登った先にある石造りの洞窟はいかにもパワースポットの雰囲気です。 -
見てるだけでほのぼの気分!みやまの鼻たれ小僧様【山川】
福岡の南部、みやま市は民話「はなたれ小僧さん」発祥の地とされ、川沿いのお堂は民話をもとに作られた石像があります。ハの字眉にかわいいお顔、そして太い鼻水のはなたれ小僧さんです。 -
-
-