- Home
- 過去の記事一覧
タグ:福岡:パワースポット
-
「雷山千如寺」暗やみにかがやく巨大な観音様!糸島の山奥にあるパワースポット【糸島】
山の中腹にある大悲王院。鎌倉時代の作とされる雷山観音像は高さ4.8mもあり、一目見ただけでその神秘的なオーラに圧倒されます。 -
博多のパワースポット!日本三大住吉のひとつ「住吉神社」【福岡市博多区】
アクセスのよい都会にあって、参拝とのんびり散策ができる「住吉神社」 緑がいっぱいの境内にパワースポットが点在する神社です。 -
車僧観音堂・名島弁財天・愛宕神社の勝ち地蔵-福岡のユニークな神様3選【福岡市】
福岡には700年前のことを話したとされるタイムスリッパーやヘビの神様、バットとボールを持つお地蔵様など、地元で信仰を集めるユニークな神様がいっぱいです。 -
幸せを運ぶ黄色いポスト【九州編】3ヶ所めぐり
黄色いポストは幸せのしるし!元気と幸せをチャージできる、九州にあるとってもレアな黄色いポストシリーズです。 -
実際は3ヶ所もある!福岡で有名な「警固神社」【福岡市】
福岡の人ならみんな知っている「警固神社」じつは神社は3つあり、昔から九州を守る駐屯地の守護神として福岡の地を守り続けるパワースポットです。 -
天井から超リアルな馬がこっちを見てる!とってもユニークな「宇賀神社」【福岡市中央区】
合格祈願の縁起スポットとして人気の「宇賀神社」とってもリアルな馬が天井から見下ろしているユニークなスポットです。 -
「高倉神社」でっかい「五円」でつながるご縁!恋愛成就のパワースポット【岡垣】
古墳時代に創建されたとされる「高倉神社」境内にある五円玉の巨大なオブジェをくぐると素敵な「縁」がもたらされるとされています。 -
「宗像大社」交通の神様として有名!世界遺産としても知られるパワースポット【宗像】
世界遺産に認定され、ますます人気の「宗像大社」境内には古代の祭祀場だったとされる高宮祭場などのパワースポットも点在しています。 -
「高良大社」展望台から筑紫平野を一望!霊水がわく奥の院もおすすめの神社【久留米】
久留米の高良山にある「高良大社」本殿から歩いて20分ほどのところにある奥宮は、厳かなたたずまいでまさにパワースポットの雰囲気があります。 -
「筑水キャニコム」工場の敷地内にある!福・運・益のラッキースポット【うきは】
楽しいネーミングの運搬機械で全国の農家さんに支持される「筑水キャニコム」敷地内には「福」「運」「益」と書かれたラッキースポットがあります。