今から1800年前の古墳時代に創建され、日本書紀にも登場するほど古い神社です。
境内にあるご神木の「綾杉」
境内は大きな樹木がたくさんあり、静かで落ち着きのあるヒーリングスポットになっています。
樹齢700年の「綾杉」は神功皇后が植えられたという言い伝えがあり、中には空洞があって石が祀られています。
巨大な五円玉のオブジェ
「五円」と「ご縁」を掛け合わせたパワースポットで、くぐると素敵な「縁」がもたらされるとされています。
まとめ
おごそかな雰囲気のなかで森林浴&ご縁を結ぶ五円玉で恋愛運アップ!
岡垣町の高倉神社です。
名称:高倉神社 たかくらじんじゃ
住所:遠賀郡岡垣町大字高倉1113
電話:093-282-6581
駐車場:無料駐車場あり
高倉神社のページ
※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。