- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
Banこの記事の編集者
こんにちは。九州旅行ナビの坂東(ばんどう)です。九州のおすすめの観光スポットを少しずつ紹介しています。観光や旅行で来られた際や、休日にどこか行こうかな~と思ったとき参考にしてもらえればうれしいです。また、プロフィールのページでは当サイトのミッションについて解説しています。
※なお、当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。また、お気付きな点は「お問い合わせフォーム」までお願いします。誤記など指摘していただけると助かります。
Ban一覧
-
「岡田三郎助」西洋と東洋の美を融合!日本を代表する近代洋画のパイオニア【佐賀市】
女性のライフスタイルさえ変えたと言われる洋画家の岡田三郎助。制作の拠点としていたかつてのアトリエは県立博物館横に移築・復元され、国内最古のアトリエや作品の数々が見られます。 -
「熊本城」震災から復活!特別見学通路でダイナミックなお城を見学しよう【熊本市】
約400年以上前 の1606年に加藤清正によってつくられた熊本城は、特別見学通路によって今までと違った目線で見学が可能。お城とともに四季折々の木々や、熊本の街並みも眺めることができます。 -
これぞ鉄の芸術!筑豊エリアに点在する「そのだアート」の世界
水分峠や石炭煙突、飯塚商店街など多くの場所で見られるそのだ正治さんのアート作品。筑豊エリアの神社や仏閣で鑑賞できる!鉄の素材でつくられたオブジェです。 -
北山湖のまわりをサイクリング!「さが21世紀県民の森」【佐賀市】
三瀬(みつせ)のサイクリングコースとして知られる「さが21世紀県民の森」北山湖のまわりが整備され、サイクリングが好きな方におすすめのスポットです。 -
「箱島神社」海にうかぶ小島を探検!恋愛の神様をまつるパワースポット【糸島】
海に突き出た小島にあり、恋愛成就のデートスポットとして人気の箱島神社。小島の中にある神社という、いつもとは少し違った体験を味わえます。 -
「時代屋」長崎名物!あのレモンステーキが食べられる元祖のお店【佐世保】
佐世保にある人気レストラン「時代屋」看板商品のレモンステーキはやわらかいお肉が絶品で、老舗ならではの美味しさを味わえます。 -
「竹細工伝統産業会館」奥深い竹アートの世界!洗練された竹細工のミュージアム【別府】
別府と言えば伝統的工芸品にも指定されるほど竹細工が有名な地域。アートの域まで高められた重厚で繊細な竹工芸の数々を鑑賞できるスポットです。 -
「古湯温泉街」まち歩きがオススメ!のんびりできる名湯の温泉街【佐賀市】
約20件の温泉・旅館が立ち並ぶ古湯温泉の温泉街。日帰りで訪れたり、老舗の旅館でゆったりと貸切風呂を楽しむのもオススメです。 -
「フラワーパークかごしま」南国の雰囲気がいっぱい!花がテーマの植物園【指宿】
南国だからこそめずらしい植物がいっぱいのスポットです。季節ごとのさまざまな花を鑑賞でき、子供を連れて家族でのお出かけや、大人だけでも十分に楽しめます。 -
「森鴎外旧居」明治の文豪が暮らした住居!小倉の街中にある穴場スポット【北九州市小倉北区】
北九州の街中にあり、森鴎外が過ごした場所と貴重な資料の数々を見学できるスポット。鴎外という歴史上の人を身近に触れることができる資料館です。
【新型コロナの影響について】
新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。