- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
Banこの記事の編集者
こんにちは。九州旅行ナビの坂東(ばんどう)です。九州のおすすめの観光スポットを少しずつ紹介しています。観光や旅行で来られた際や、休日にどこか行こうかな~と思ったとき参考にしてもらえればうれしいです。また、プロフィールのページでは当サイトのミッションについて解説しています。
※なお、当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。また、お気付きな点は「お問い合わせフォーム」までお願いします。誤記など指摘していただけると助かります。
Ban一覧
-
「海の中道海浜公園」を自転車で!海を見ながらの快適レンタサイクル【福岡市東区】
福岡市にある海の中道海浜公園は国営のため入場料も安く、大人も子供も楽しめるスポットです。園内はサイクリングのほか、孔雀やフラミンゴなどの動物や大きなトランポリンなど子供が遊べる遊具もいっぱいあります。 -
ナニコレ珍百景にも登場!「道の駅 桃山天下市」にあるおもしろステッカー【呼子】
唐津から呼子に向かう途中にある「山口茶屋」では、ドライブが楽しくなる!ユニークなステッカーがいっぱいです。ご当地名物となっているおもしろステッカーは、地元の道の駅「桃山天下市」でも販売しています。 -
「七郎権現社」コロナ退散にも!かぜ、咳、喘息にご利益がある神社【糸島】
咳の神様として知られる七郎権現社。完治のお礼に刀を奉納するというユニークな風習があり、咳や喉、喘息のことで多くの方々が訪れます。 -
九州にある2つの巨大宮殿!「パレス ハウステンボス」と「ポーセリンパーク」【佐世保】【有田】
九州にあるヨーロッパ風の宮殿は撮影スポットとしても人気で、コスプレの聖地としても知られています。日本にいながらヨーロッパの雰囲気を満喫できる、貴重な場所となっています。 -
「ホテルスマートスリープス」大分駅から徒歩3分!個室に近いお手ごろなキャビン型ホテル【大分市】
大分駅から徒歩3分と、駅の近くでリーズナブルに泊まれるホテルスマートスリープス。ネットカフェとホテルの特徴を兼ね備え、格安ながらベッドで眠れることができる便利なスポットです。 -
「副島種臣」中国人200名を開放!明治に活躍した正義の外務大臣【佐賀市】
正義感が強く、外務大臣として活躍した副島種臣。その実直さや男気あふれる人柄が多くの人々から愛され、佐賀市のメインストリートには県を代表する偉人として像が立っています。 -
「大村公園」桜と花菖蒲の名所!キリシタン大名・大村氏の城跡【大村】
かつて大村藩主が居住した城跡や大村神社など見どころが多い「大村公園」 春には桜並木や花菖蒲など多くの人でにぎわいます。 -
「志賀海神社」奉納されたシカの角は1万本!海の神様をまつるパワースポット【福岡市東区】
志賀島の海沿いにあり、「海神の総本山」と呼ばれる神社。境内にある鹿角堂には1万本を超える鹿の角が納められています。 -
「湊の立神岩」夫婦岩で有名!九州サーフィン発祥の地【唐津】
九州サーフィンの発祥地として有名なスポット。海岸には立神岩と呼ばれる大きな岩の柱が人のように寄り添って並んでいます。 -
「神在神社」人気アニメ・鬼滅の刃で人気!パワースポットの神石を見に行こう【糸島】
「神在神社」という名前を聞いただけで神々しい気持ちになるスポット。神が宿るとされる「神石」はまわりとは違う雰囲気がただよいます。
【新型コロナの影響について】
新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。