- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
「橋の駅 ドロンパ」 ワラスボからムツゴロウまで!昇開橋の近くにある物産館【佐賀市】
福岡・佐賀の県境の筑後川にまたがる「昇開橋」の佐賀県側にあるミニ物産館。館内では有明海に生息するワラスボをモチーフにしたグッズなどを販売しています。 -
「佐多岬」太平洋の絶景が広がる!日本の最南端にあるビュースポット【南大隅】
日本でいちばん南にある絶景スポットの岬。縁結びの神社や神秘的なオーラを放つガジュマルの木、見晴らしのいい展望台など、見どころいっぱいのスポットです。 -
「道の駅 あそ望の郷くぎの」カルデラの絶景が広がる!阿蘇で人気の立ち寄りスポット【阿蘇】
美しい阿蘇の山並みが広がる「あそ望の郷 くぎの」グルメやショッピングなど多くの人々で賑わう人気の道の駅です。 -
「北九州 夜景観賞定期クルーズ」 船の上から鑑賞できる!幻想的な工場夜景の風景【北九州市】
普段とはひと味違った工場夜景を鑑賞できることで人気の体験コース!昔から八幡製鉄所をはじめとするモノづくりのまちで、産業都市として知られる北九州の工場夜景観賞クルーズです。 -
「日之影温泉駅」鉄道の駅と天然温泉が融合! ホンモノの駅舎や列車を使ったユニークな温泉宿【日之影】
ホンモノの駅舎を利用した温泉や、電車を利用した宿泊所などがあるユニークな「日之影温泉駅」。五ヶ瀬川沿いにあり、緑豊かな渓谷美がひろがります。 -
「維新ふるさと館」 近代日本はここからはじまった!幕末の歴史を学べるスポット【鹿児島市】
近代日本を築いた先人たちの偉業を紹介する「維新ふるさと館」幕末から明治維新にかけての歴史を学ぶことができ、近くには西郷隆盛誕生の碑があります。 -
城下町の風情がいっぱい!近くには廉太郎トンネルもある「滝廉太郎記念館」【竹田】
滝廉太郎が少年時代を過ごした居宅が残る「滝廉太郎記念館」城下町の風情がただよい、近くには廉太郎のメロディが流れるトンネルもあります。 -
「白糸の滝」流しそうめんからかき氷まで!夏を楽しめる人気スポット【糸島】
県の名勝に指定されている「白糸の滝」近くにはまるで雪のような、ふわふわの食感で人気のかき氷のお店があります。 -
眼下に広がる渓谷!有名な観光スポット「真名井の滝」【高千穂】
絶壁の峡谷と美しい滝で有名な高千穂峡。宮崎を代表する観光名所として多くの方々が訪れる人気スポットです。 -
ウッドスタイルカフェ-まるで秘密基地!?木のぬくもりがいっぱいのおしゃれカフェ「いわい家具」【佐賀市】
まるで秘密基地!?洗練された家具と木のぬくもりの中、おいしい食事を味わえる!諸富町にある「いわい家具」です。