- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:福岡
-
アノ有名人と握手ができる!福岡PayPayドーム「暖手の広場」【福岡市中央区】
PayPayドームのデッキに並ぶたくさんの手。文化、スポーツ、芸術など、多くの著名人の等身大手形と握手できることで有名なスポットです。 -
「平尾台 牡鹿洞」深さ30メートル!地下深くにあいた巨大な穴を探検【北九州市小倉南区】
ぽっかりと地面に開いた世界的にもめずらしい垂直の洞窟「牡鹿洞」 30m以上降りるとようやく洞窟の底に着き、探検きぶんを味わえるスポットです。 -
博多のパワースポット!日本三大住吉のひとつ「住吉神社」【福岡市博多区】
アクセスのよい都会にあって、参拝とのんびり散策ができる「住吉神社」 緑がいっぱいの境内にパワースポットが点在する神社です。 -
日本最大級の「あいたか橋」と空き缶でできた「金桜橋」福岡のユニークな橋めぐり【福岡市】
日本一長い遊歩道の「あいたか橋」や、日本初の空きカンでできた「金桜橋」などユニークなスポットをご紹介します。 -
バナナの魅力がいっぱい!門司港の「バナナ資料室」【北九州市門司区】
バナナたたき売りで有名あ門司港で、歴史と文化を学べる「門司港バナナ資料室」 バナナの魅力がいっぱい詰まったユニークなスポットです。 -
「一蘭の森」 博多ラーメンと言えば!工場見学もできる一蘭のテーマパーク【糸島】
とんこつラーメンで有名な一蘭が運営する「一蘭の森」敷地内には工場と店舗が併設され、工場見学やミュージアム等が揃っています。 -
ファンタジーの世界が広がる!「水曜日のアリス」【福岡市中央区】
「水曜日のアリス」は小さな扉を開けると、そこは奇妙でかわいい不思議の国。お菓子とアクセと雑貨のお店で、猫型のクッキーやティパーティのトートバックなど、アリスモチーフのグッズが勢揃いです。 -
2000年前からつづく魅惑の輝き!福岡市博物館の「金印」【福岡市早良区】
福岡タワーの近くにある福岡市博物館です。館内には歴史の教科書にも乗っているホンモノの「金印」が展示され、2000年前から変わらない魅惑の輝きを放っています。 -
「博多の食と文化の博物館 ハクハク」福岡の魅力がいっぱい詰まったミュージアム【福岡市東区】
博多の魅力がいっぱいの「ハクハク」 工場見学とともに福岡のグルメやお祭りに関する文化など、博多のことがよく分かるスポットです。 -
車僧観音堂・名島弁財天・愛宕神社の勝ち地蔵-福岡のユニークな神様3選【福岡市】
福岡には700年前のことを話したとされるタイムスリッパーやヘビの神様、バットとボールを持つお地蔵様など、地元で信仰を集めるユニークな神様がいっぱいです。