- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:福岡
-
ホテル日航福岡・金山団地・福岡ドーム-幸せの手紙が届く!福岡の「ラッキーポスト」めぐり【福岡市】
こちらのポストから手紙を出すと幸せになるかも!?ハートのオブジェやイエローカラーなど福岡にあるとっても個性的なポストです。 -
「古代力士」「魁皇」 九州出身の伝説的な力士シリーズ その3
伝説として語り継がれる力士を数多く輩出する九州。住吉神社の古代力士像と魁皇など、銅像にもなった力士をご紹介します。 -
「初代梅ヶ谷」と「生月鯨太左衛門」 九州出身の伝説的な力士シリーズ その2
伝説として語り継がれる力士を数多く輩出する九州。「梅ヶ谷」「生月鯨太左衛門」といった相撲の世界で有名な力士の出身地です。 -
「雲龍」と「双葉山」 九州出身の伝説的な力士シリーズ その1
「雲龍型」の土俵入りで有名な雲龍や、前人未踏の69連勝という大記録を打ちたて、「相撲の神様」とまで称される双葉山など、九州は伝説的な力士を数多く輩出しています。 -
「屋根のない博物館」モアイからスフィンクスまで!世界の石像が見られるもやい通り【中間】
中間駅の近くにある公園に入るとモアイ像がお出迎え。道沿いにはエジプトのスフィンクスなど世界各地の石像レプリカが立ち並び、オリエンタルな空間がひろがります。 -
「リバーウォーク北九州」「大丸 福岡天神」ショッピングモールで愛されるカバの親子【天神】【小倉】
リバーウォーク北九州と大丸福岡天神。地元で愛されるショッピングモールやデパートには、かわいいカバさんのオブジェがあります。 -
「鳥飼ハウジングの巨大ゴリラ」地元で愛されるゴリラのオブジェ【福岡市西区】
福岡の西区、愛宕神社の近くにあるマンションには、鳥飼ハウジングのキャラクターであるゴリラのオブジェがあります。 -
食べきれないほどの巨大サイズ!九州にある「ミカンのオブジェ」【山川】【天草】
ホンモノそっくりに表現され、みずみずしい柑橘類の匂いが香り立つようなミカンのオブジェ。巨大なフルーツがお出迎えしてくれるスポットです。 -
「ゆうれい坂」下り坂に向かって投げたボールがもどる!?不思議なミステリースポット【岡垣】
岡垣町の成田山へ向かう途中にある「ゆうれい坂」下り坂なのに空き缶が戻ってくるという、不思議な体験ができるレアなスポットです。 -
「東田第一高炉跡」鉄のまちのシンボル!製鉄発祥の地モニュメント【北九州市八幡東区】
1901年に創業した旧八幡製鉄所だったところで、今でも巨大な高炉跡が残っています。かつて北九州工業地帯の中心的な存在として日本の近代化を支えたレガシーです。