- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
「宮崎科学技術館」星空の旅ができる!大迫力のプラネタリウムと宇宙の展示スポット【宮崎市】
プラネタリウムや宇宙関連の展示など、科学の楽しさを体験できる施設。ロケットやアポロの月面探査機など、宇宙をテーマに子供から大人まで楽しむことができるスポットです。 -
「霧島神宮」神秘と歴史に満ちた場所!鹿児島で有名なパワースポット【霧島】
歴史と自然が共存し、おごそかな雰囲気に包まれる鹿児島のパワースポット。境内には七不思議やご神木の小さな神様など、霧島の神秘と歴史がいっぱいの神社です。 -
「中島公園河川プール」自然が生んだ遊び場!名水が流れる夏の楽園スポット【竹田】
自然を活かしたスライダーや幼児プールがあり、夏の時期に賑わう河川プール。周囲が山に囲まれた緑が多い環境で、釣りやキャンプなどのアウトドアもできるスポットです。 -
「西望記念館」あの平和祈念像の作者!島原城にあるミュージアム【島原】
島原城の一角にあり、北村西望氏の作品を楽しむことができるスポット。平和記念像の制作過程など、著名な彫刻家のアートを鑑賞できる記念館です。 -
「門司麦酒煉瓦館」ビール愛好家の人は必見!大正時代のレトロなスポット【北九州市門司区】
かつてビール工場だった建物で、その歴史的価値や建築的な美しさで人気の煉瓦館。ビールの歴史を学ぶことができ、レストラン、カフェなどもあるのでデートスポットとしてもぴったりです。 -
「油津駅」駅から球場、商店街まで!カープファンの聖地となっている場所【日南】
広島カープのキャンプ地として知られる日南の油津。油津駅の周辺には、油津商店街やカープ一本道など楽しいスポットがいっぱいです。 -
「御船町恐竜博物館」迫力の展示から化石発掘体験まで!恐竜がテーマのミュージアム
ティラノサウルスをはじめとする迫力のある恐竜の骨格標本を展示。子供から大人まで楽しめる、恐竜好きなら必見のユニークな博物館です。 -
「地獄温泉ミュージアム」雨粒から温泉へ!温泉の魅力がわかる体験型の展示スポット【別府】
別府温泉の魅力を多角的に伝えるためにできたミュージアム。館内ではおしゃれな展示や装飾のフォトスポットが点在し、温泉の成り立ちや文化についての理解を深めることができる体験型の展示館です。 -
「平戸ザビエル記念教会」グリーンの外観が特徴的!歴史を感じる美しい教会【平戸】
平戸の町から近い丘の上にあり、平戸の街を一望できる記念教会。ライムグリーンの外観と独特な建築様式の建物で、異国情緒あふれる風景が広がっています。 -
「波乗りうさぎ」古代の伝説を現代に伝える!姪浜駅前にあるアートなモニュメント【福岡市西区】
姪浜駅の南口にある、波とウサギをモチーフにしたオブジェ「ドラゴン・キング・ラビッツ」中国から帰国する船が嵐に見舞われたときウサギが龍となって守ったという伝説に基づいてつくられたモニュメントです。