- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
Banこの記事の編集者
こんにちは。九州旅行ナビの坂東(ばんどう)です。九州のおすすめの観光スポットを少しずつ紹介しています。観光や旅行で来られた際や、休日にどこか行こうかな~と思ったとき参考にしてもらえればうれしいです。また、プロフィールのページでは当サイトのミッションについて解説しています。
※なお、当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。また、お気付きな点は「お問い合わせフォーム」までお願いします。誤記など指摘していただけると助かります。
Ban一覧
-
ANAクラウンプラザホテル福岡・グランドハイアット福岡-町なかを猛ダッシュで走るせんとくんの像【福岡市博多区】
奈良の「せんとくん」で知られる藪内佐斗司氏の作品。福岡にあるホテルの一角には、ウサギや子供などの躍動感がある藪内アートの作品が見られます。 -
「功徳院」山里に響く鐘の音!しあわせの鐘とでっかい大黒様があるお寺【由布】
境内には15mの磨崖仏や、山頂には重さが18トンもある巨大な「庄内福禄大黒天」がまつられています。 -
金刀比羅神社-賭け事に勝てる!?パワースポット「ばくちの木」がある神社【佐賀市】
佐賀平野を一望できるところにある「金刀比羅神社」境内には賭け事で勝利を呼び込むとされる「ばくちの木」があります。 -
「漫画ミュージアム」街中に広がるアニメの世界!北九州のマンガオブジェ その2【北九州市小倉北区】
マンガやアニメなどポップカルチャーの町として人気の北九州。漫画ミュージアムや北九州空港の銀河鉄道999のキャラクターなど見どころがいっぱいです。 -
「JR小倉駅」街中に広がるアニメの世界!北九州のマンガ オブジェ その1【北九州市小倉北区】
マンガやアニメなどポップカルチャーの町として人気の北九州。小倉駅や子育てふれあい交流プラザの銀河鉄道999のキャラクターなど見どころがいっぱいです。 -
「陰陽石」高さ17メートル!国内最大クラスのでっかい夫婦岩【小林】
浜の瀬川の上流にあり、川の中に立つ奇石として有名。国内最大クラスのでっかい夫婦岩があるスポットです。 -
松浦水軍・道の駅たびら・たびら昆虫自然館-ヨロイから昆虫まで!松浦半島のカブトロード【松浦・田平】
戦国時代の兜(かぶと)から昆虫のカブトムシまで、松浦半島には「カブト」がテーマのユニークな場所が点在しています。 -
まるでドッキリ!?触れると水が噴射するカッパさん-佐賀の河童シリーズ その2【佐賀市】
佐賀には昔からカッパに関する伝説があり、街中にはカッパのオブジェが多数あります。 -
珍しいカッパの神様!佐嘉神社の河童社-佐賀の河童シリーズ その1【佐賀市】
佐賀には昔からカッパに関する伝説があり、街中にはカッパのオブジェが多数あります。 -
街中にあるかわいい河童のオブジェ-その2 唐人町・姪浜編【福岡市】
当仁小学校前ある「せせらぎカッパ」の親子像。まるで子供たちを見守るような安心感があります。この地には昔から河童の物語があり、歴史から見てもおもしろそうです。
【新型コロナの影響について】
新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。