- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
Banこの記事の編集者
こんにちは。九州旅行ナビの坂東(ばんどう)です。九州のおすすめの観光スポットを少しずつ紹介しています。観光や旅行で来られた際や、休日にどこか行こうかな~と思ったとき参考にしてもらえればうれしいです。また、プロフィールのページでは当サイトのミッションについて解説しています。
※なお、当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。また、お気付きな点は「お問い合わせフォーム」までお願いします。誤記など指摘していただけると助かります。
Ban一覧
-
なかよし恵比寿・赤ちゃん恵比寿・しあわせ恵比寿-佐賀のえびす像(家族円満編)【佐賀市】
日本一のエビスさんがいる佐賀の恵比須像の中から、今回は縁結びや子授け、子育てなどにご利益のある恵比寿さんをご紹介します。 -
釣り上げ恵比寿・鯛負い恵比寿・よかよか恵比寿-佐賀のえびす像(金運アップ編)【佐賀市】
日本一のエビスさんがいる佐賀の恵比須様。今回はモノやおカネなど物品系にご利益のある恵比寿さんのご紹介です。 -
とんさん恵比寿・旅立ち恵比寿-佐賀のえびす像(ユニーク編)【佐賀市】
日本一のエビスさんがいる佐賀の恵比須像の中から、今回は超巨大サイズや珍しい駅の恵比寿さんなどユニークな恵比寿さんをご紹介します。 -
「不老水」 飲むと長生き!?香椎宮の穴場スポット【福岡市東区】
敷地内には不老水大明神から湧き出る「不老水」があり、その名の通り飲むと長生きする不老長寿の水といわれています。 -
JR湯平駅-映画「男はつらいよ」にも登場!駅のホームにある幸せのベンチ【由布】
湯平は昔、映画「男はつらいよ」の舞台になったところで、駅の待合室には当時の写真パネルが掲示されています。 -
「橋岩山」超キケン!山の上にある度胸試しの橋とは?佐世保のミラクルすぎる橋シリーズ-その3
山の中にある2つの岩の間に偶然岩が挟まってできた石の橋。岩一枚だけで手すりもなく、とにかくキケンな橋です。 -
「御橋観音」でっかい一枚岩の橋!佐世保のミラクルすぎる橋シリーズ その2
佐世保の御橋観音は、山の上にあるでっかい一枚岩の橋で有名です。長さ約30mもある一枚の巨大な岩が橋のようにかかっています。 -
「眼鏡岩」波でできた奇跡の橋!佐世保のミラクルすぎる橋シリーズ-その1
自然の力でできた、高さ約10mもある巨大な「眼鏡岩」下から見上げると圧巻の光景が広がる、佐世保のパワースポットです。 -
スヌーピーのグッズがいっぱい!食事休憩もできる「スヌーピー茶屋」【湯布院】
スヌーピーと日本の伝統的な和がコラボした、和風テイストのカフェ「SNOOPY茶屋」店内はスヌーピーにちなんだフードメニューの飲食や、スヌーピーキャラクターの和雑貨などが購入できます。 -
「岩戸神社」巨大な洞窟がご神体!静寂につつまれたパワースポット【雲仙】
縄文人が住んでいたとされる洞窟が御神体の「岩戸神社」 まわりには樹齢300年を超える巨木が立ち並び、静寂とともに神秘的な雰囲気に包まれるパワースポットです。
【新型コロナの影響について】
新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。