- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
Banこの記事の編集者
こんにちは。九州旅行ナビの坂東(ばんどう)です。九州のおすすめの観光スポットを少しずつ紹介しています。観光や旅行で来られた際や、休日にどこか行こうかな~と思ったとき参考にしてもらえればうれしいです。また、プロフィールのページでは当サイトのミッションについて解説しています。
※なお、当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。また、お気付きな点は「お問い合わせフォーム」までお願いします。誤記など指摘していただけると助かります。
Ban一覧
-
「甘露水」安産のお寺として有名!江里山観音の近くにある名水【小城】
小城市の江里山地区にある湧き水の「甘露水」近くには子授け安産、子育ての観音様として知られる「江里山観音」があり、この水を飲むと観音様のご利益までいただけるとされています。 -
「雲龍」と「双葉山」 九州出身の伝説的な力士シリーズ その1
「雲龍型」の土俵入りで有名な雲龍や、前人未踏の69連勝という大記録を打ちたて、「相撲の神様」とまで称される双葉山など、九州は伝説的な力士を数多く輩出しています。 -
「天草四郎メモリアルホール」海をバックに誓う永遠の愛!「愛の鐘」があるパワースポット【天草】
天草四郎メモリアルホールがある公園。愛を説く天草四郎の像のそばには、カップルに人気の「愛の鐘」 があります。 -
「大分市美術館 」ゾウさんとワンちゃんの屋外アートがあるミュージアム【大分市】
美術館の横には公園が広がり、丘の上には鼻先にお星さまがかがやくメルヘンチックなゾウさんのオブジェがあります。 -
「四ヶ町アーケード」 日本一長い商店街の見どころまとめ【佐世保】
長さはなんと約1km(960m)もある、日本でいちばん長い商店街「四ヶ町アーケード」駅からも近く、基地のまちとして外国の雰囲気もただよう、にぎやかなスポットです。 -
「屋根のない博物館」モアイからスフィンクスまで!世界の石像が見られるもやい通り【中間】
中間駅の近くにある公園に入るとモアイ像がお出迎え。道沿いにはエジプトのスフィンクスなど世界各地の石像レプリカが立ち並び、オリエンタルな空間がひろがります。 -
「粟嶋神社」おだやかな海がひろがる!縁結びのパワースポット【国東】
夕方には美しい夕日とおだやかな海が広がる粟嶋公園。縁結びのパワースポットとして知られる粟島神社です。 -
「長崎鼻」「真玉海岸」国東半島にある縁結びスポット!恋叶(こいかな)ロード【国東】
干潟と夕陽のコントラストがとってもきれいな風景がひろがる真玉海岸。近くの長崎鼻には、世界的に有名なオノ・ヨーコさんの作品「念願の木」があります。 -
「リバーウォーク北九州」「大丸 福岡天神」ショッピングモールで愛されるカバの親子【天神】【小倉】
リバーウォーク北九州と大丸福岡天神。地元で愛されるショッピングモールやデパートには、かわいいカバさんのオブジェがあります。 -
「村岡総本舗 羊羹資料館」洋館で食べる本場のようかん【小城】
甘くておいしい小城羊羹(ようかん)。村岡総本舗は、小城羊羹を一大産業に育てた村岡安吉さんが1899年に創業して百年以上の歴史があり、本店の横には羊羮資料館があります。
【新型コロナの影響について】
新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。