- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
Banこの記事の編集者
こんにちは。九州旅行ナビの坂東(ばんどう)です。九州のおすすめの観光スポットを少しずつ紹介しています。観光や旅行で来られた際や、休日にどこか行こうかな~と思ったとき参考にしてもらえればうれしいです。また、プロフィールのページでは当サイトのミッションについて解説しています。
※なお、当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。また、お気付きな点は「お問い合わせフォーム」までお願いします。誤記など指摘していただけると助かります。
Ban一覧
-
ホンモノのSLやユニークなからくり時計がある「JR人吉駅」【人吉】
蒸気機関車「SL人吉号」の停車駅として知られる人吉駅。ホンモノの蒸気機関車や、楽しいからくり人形のショーが見られることで人気のスポットです。 -
「古賀政男記念館」懐かしい名曲がいっぱい!古賀メロディーの世界 福岡音楽めぐりシリーズその2【大川】
古賀メロディの生みの親である古賀政男の記念館です。館内のリスニングルームでは、100曲にも及ぶ懐かしい名曲を専用の機材で聴くことができます。 -
「塩浸温泉」日本で最初のハネムーンスポット!その1【霧島】
日本初のハネムーンで竜馬が訪れた場所とされ、歴史ファンにとって人気の場所。鹿児島の山奥にある癒しスポットの塩浸温泉です。 -
道端に点在するミステリーな看板「来ればわかる」とは?【臼杵】
道沿いに点在するミステリーな看板「来ればわかる」大分でとっても気になる看板の先には見事な景色が広がります。 -
「グリーンパークえびの」みんな大好き!コーラの魅力がいっぱいのスポット【えびの】
みんな大好き!コーラの魅力がいっぱいの場所。製造工程の見学や展示ギャラリー、試飲コーナーやショップなど見どころが多いスポットです。 -
「北原白秋記念館」懐かしい名曲がいっぱい!心に残る童謡の世界 福岡の音楽めぐりシリーズ その1【柳川】
「この道」や「まちぼうけ」など、子供のころに誰もが聞いたことがある童謡の作詞者として知られる北原白秋の記念館です。 -
「焼肉の森山」 牧場直営!佐賀産和牛の絶品焼肉ランチとは?【小城】【大川】
佐賀県多久市で特上の黒毛和牛を育てている森山牧場による直営レストランです。お肉はとってもジューシー!肉本来の旨みが凝縮されたとってもおいしい牛肉を、リーズナブルな価格でいただけます。 -
「願成院本堂」竹田で最古のお寺!境内を散策しながら縁結びができる「愛染堂」【竹田】
恋愛の神様として知られる愛染明王が本尊のお寺です。境内では散策コースを回りながら縁結びができますよ。 -
「シーサイド」極東最大のアメリカ軍の基地内にある穴場レストラン【沖縄】
沖縄の嘉手納にあるレストラン「シーサイド」米軍の基地内にあり、日本にいながらアメリカの雰囲気を満喫できるスポットです。 -
人吉鉄道ミュージアム-遊びがいっぱい!子供が主役の「MOZMKAステーション868」【人吉】
展望デッキからホンモノのSLが間近に見ることができ、子供にも鉄道ファンも楽しめる!子供が主役の人吉鉄道ミュージアムです。
【新型コロナの影響について】
新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。