- Home
- 過去の記事一覧
タグ:佐賀:歴史・文化
-
「九年庵」佐賀でモミジと言えばここ!国の名勝となっている庭園【神崎】
国の名勝として知られる「九年庵」秋の一般公開は特に人気で、全国各地から団体客や家族連れなど多くの人々が訪れます。 -
スーパーウーマン列伝!佐賀の三大女傑と言えば、、、
邪馬台国の女王・卑弥呼や「弁財天」のモデルとされる佐用姫など、地元で人気のあるキャラクターをご紹介します。 -
葉隠れ発祥の地-死にものぐるいでがんばる!世界に影響を与えた「葉隠」の精神【佐賀市金立町】
「武士道とは死ぬことと見つけたり」という冒頭の一文が非常に有名な、山本常朝の偉業を偲んで建てられた「葉隠れ発祥の地」です。 -
「曳山展示場」世界遺産にも認定!祭りの主役がずらりと並ぶパワフルなスポット【唐津】
パワーあふれる唐津くんちの雰囲気を味わえる「曳山展示場」迫力のある曳山がずらっと並び、お祭りの歴史を感じるスポットです。 -
日本のお茶はここからはじまった!日本茶の原点「霊仙寺跡」 【神崎】
日本のお茶はここからはじまった「日本最初之茶樹栽培地」 佐賀の吉野ヶ里町にある日本茶発祥のモニュメントです。 -
あの東京駅と関係がある!?武雄温泉の楼門【武雄】
武雄温泉のシンボルとして有名な「楼門」」 辰野金吾氏の設計で、遊び心あふれる十二支の粋な演出や、歴史ロマンを今に伝えるモニュメントです。 -
「ジェーンズ邸」「佐野常民記念館」日本のナースはここからはじまった! 日本赤十字の出発点【熊本市】【佐賀市】
日本赤十字社の生みの親として有名な佐野常民。佐賀市の川副町ある記念館では、常民の功績をわかりやすく紹介されています。 -
佐賀のパワースポット!えびす像コレクション(紙芝居編)【佐賀市】
佐賀市は町のいたるところに恵比寿さんがあり、その数なんと400対以上!そんな日本一のエビスさんのまちで、パワースポットめぐりができます。 -
「大隈重信記念館」九州での早稲田vs慶應対決(早稲田編)【佐賀市】
早稲田大学の創設者として有名な大隈重信。生誕125年を記念して、昭和41年に出身地である佐賀にできた「大隈重信記念館」は早稲田のコーナーもあり、出身者にとって聖地になっています。 -
東名縄文館-日本最古級がいっぱい!縄文の暮らしを今に伝える「東名遺跡」【佐賀市金立町】
佐賀にある「東名遺跡」は約7000年前という太古の昔の人々の暮らしを今に伝える貴重なスポット。犬の骨やあみかご、木のお皿など国内最古級の出土品を見学できます。