東名縄文館-日本最古級がいっぱい!縄文の暮らしを今に伝える「東名遺跡」【佐賀市金立町】

今回ご紹介するのは、佐賀市にある東名縄文館です。

東名遺跡は約7000年前という太古の昔、有明海の海岸線があった場所にドロが堆積し、運よく昔の遺跡がそのまま粘土質の地層に埋もれました。

そのためこの遺跡では日本最古クラスのものが多数出土する、知る人ぞ知る穴場スポットになっています。

※その他の佐賀市北部エリア(大和・金立・三瀬)の見どころスポットはこちら↓↓

日本最古級がゴロゴロ

資料館に展示されているものは、「◯◯発祥の地」「◯◯のルーツ」と称されるモノがいっぱい!

例えば、日本最古級の「網かご」です。

日本における手提げバッグやファッションの原点!?

かと思いきや、昔の人はもっと現実的で、地面に穴を掘ってこの網かごを入れ、中に木の実を入れて貯蔵する冷蔵庫の役割をしていました。

※上のカゴはレプリカです。

遺跡では数百ヶ所の貯蔵用の穴があり、このタイプの網かごも多く見つかっています。

【佐賀市で宿泊するなら】

古湯温泉 ONCRI(おんくり)

Source of photo:楽天トラベル

佐賀市内・古湯のおすすめ宿泊プラン

食文化やファッションの元祖!?

約7000年前の「木のお皿」です。

こちらは言わば日本の食文化の出発点!?

素朴で木のぬくもりのあるいろんなお皿が並んでいます。

髪飾りの「櫛(くし)」もあります。

日本のファッションのルーツ!? 精巧に作られた木製のクシです。

この櫛は髪をたばねるために使われていました。

他にも首飾りや矢じり、貝塚などの出土品も展示されています。

【佐賀市でドライブするなら】

現地には車で行く方が便利なので、自家用車かレンタカーの比較サイトから探すと安く借りられます。

佐賀・古湯・熊の川のおすすめレンタカー

7000年前のペットのご先祖様

遺跡からはイヌのホネも出土しています。

これも国内最古級だそうで、日本におけるペットの元祖かも!?

日本最古のお面も

ユニークなのが、こちらの木でできた「お面」です。

何に使われたかは不明ですが、紐を結ぶ穴もあり、人の顔をしています。

日本のお祭りの原点!?または、コスプレの先がけ!? とっても謎の多い、ロマンあふれる展示品です。

【佐賀市で遊び・体験をするなら】

まとめ

遺跡から出土した食卓をいろどる食器や、おしゃれアイテムの櫛(くし)や首飾り、生活に便利な編みカゴなど、多くの展示品が並ぶ館内。

約7000年前の縄文時代の暮らしを今に伝えています。

人ぞ知る穴場スポットの東名遺跡資料館です。

名称:東名縄文館 ひがしみょうじょうもんかん
住所:佐賀県佐賀市金立町大字千布 巨勢川調整池内
電話:0952-40-7368
駐車場:無料駐車場あり
時間:10:00-13:00(土・日・祝は16:00)
東名縄文館のページ

※その他の佐賀市北部エリア(大和・金立・三瀬)の見どころスポットはこちら↓↓

【佐賀までひとっ飛び(佐賀空港)】

【佐賀の飛行機+宿泊パック】

佐賀のおすすめツアーパック(航空券+宿泊)

※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。

平日がお得に泊まれる、大人のための宿泊予約サービス。


全国800の施設から部屋を選んで、気軽に長期滞在できるホテルのサブスク。


民泊・農泊・コテージ・古民家など個性的な宿を集めた予約サイト。

関連記事

【新型コロナの影響について】

新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。

ピックアップ記事

言語を翻訳

地域のイチオシ情報!

ページ上部へ戻る