多良駅-みんながハッピーになる!駅のホームにある「幸せの鐘」【太良】
竹崎カニで有名な佐賀の太良町。
駅のホームにある「幸せの鐘」
1回鳴らせば1人、2回鳴らせば2人、3回鳴らせばみんなが幸せになるとされるハッピーなベルです。
駅長さんによるとNHKの番組でタッキーこと滝沢秀明さんもロケでこちらに来られました。
モグリ発祥の地
この太良町は「モグリ発祥の地」にもなっています。
その理由は日本で最初の潜水士がこの地から生まれたからで、以来こちらは潜水士のまちと呼ばれています。
でもやっぱりモグリと言えばアングラ?!な匂いがするモグリ業者を連想しますが、、、
しかしこちらの幸せの鐘(かね)もモグリ(潜水)もいたってホンモノです!
まとめ
「良いことが多い」と書く、縁起がいい名前の「多良駅」にある幸せの鐘。
いいことがいっぱいで幸せを呼び込むハッピースポットです。
名称:多良駅 幸せの鐘 たらえき しあわせのかね
住所:佐賀県藤津郡太良町大字多良1702-5
電話:0954-67-2410
※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。