- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
Banこの記事の編集者
こんにちは。九州旅行ナビの坂東(ばんどう)です。九州のおすすめの観光スポットを少しずつ紹介しています。観光や旅行で来られた際や、休日にどこか行こうかな~と思ったとき参考にしてもらえればうれしいです。また、プロフィールのページでは当サイトのミッションについて解説しています。
※なお、当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。また、お気付きな点は「お問い合わせフォーム」までお願いします。誤記など指摘していただけると助かります。
Ban一覧
-
「高良大社」展望台から筑紫平野を一望!霊水がわく奥の院もおすすめの神社【久留米】
久留米の高良山にある「高良大社」本殿から歩いて20分ほどのところにある奥宮は、厳かなたたずまいでまさにパワースポットの雰囲気があります。 -
木のぬくもりがいっぱい!ログハウス風のコンビニ【阿蘇】【日田】
木材をふんだんに使った店内は木のぬくもりがいっぱい。とってもナチュラルな雰囲気が人気のローカル系コンビニです。 -
「五所八幡宮」森の中で発見! とっても不思議なムーミンの木がある神社【古賀】
五所八幡宮の敷地内にある、自然にできたとっても不思議な「ムーミンの木」ムーミンファンが訪れる、知る人ぞ知る穴場スポットです。 -
「神龍八大龍王神社」金運アップ!宇宙最高の神をまつるパワースポット【菊池】
菊池市の竜門ダムのすぐ下にある「神龍八大龍王神社」かっこいい名前がついた、宇宙最高の神をまつるというスケールの大きな神社です。 -
ちょっぴりディープな!?大分のデートスポットまとめ【大分市】【別府】
ハートのかたちをした屋根の歯医者さんや「おっぱい」そっくりの豚まんなど、知る人ぞ知る大分のデートスポットをご紹介します。 -
いろんなカッパがお出迎え!「カッパの駅」で有名なJR田主丸駅【久留米】
童伝説が多く、カッパの街として知られる久留米の田主丸。駅にはユニークなかたちの駅舎や、愛嬌のあるカッパのオブジェなどがあり、心がなごむスポットとなっています。 -
日輪寺-高さ30メートル!ロボットみたいな「おびんずる様」がいるお寺【山鹿】
巨大なおびんずる様があるお寺。境内には赤穂義士の遺髪塔や大石内蔵助の像があり、「忠義」の大切さを今に伝えています。 -
「国造神社」杉の巨木は圧巻!阿蘇のパワースポット【阿蘇】
阿蘇神社から北の方角に位置することから「北宮」とも呼ばれる国造神社。境内には高さが13mもある巨大なご神木の「手野の大杉」があります。 -
大分・長崎・熊本-あの「出雲大社」に気軽に参拝!九州各地にある分院まとめ
縁結びで有名な「出雲大社」に気軽に参拝できる!九州各地に点在する出雲大社の分院をまとめました。 -
「筑水キャニコム」工場の敷地内にある!福・運・益のラッキースポット【うきは】
楽しいネーミングの運搬機械で全国の農家さんに支持される「筑水キャニコム」敷地内には「福」「運」「益」と書かれたラッキースポットがあります。
【新型コロナの影響について】
新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。