- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
Banこの記事の編集者
こんにちは。九州旅行ナビの坂東(ばんどう)です。九州のおすすめの観光スポットを少しずつ紹介しています。観光や旅行で来られた際や、休日にどこか行こうかな~と思ったとき参考にしてもらえればうれしいです。また、プロフィールのページでは当サイトのミッションについて解説しています。
※なお、当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。また、お気付きな点は「お問い合わせフォーム」までお願いします。誤記など指摘していただけると助かります。
Ban一覧
-
でっかい火山を眺めながらのんびり足湯!「桜島ビジターセンター」【鹿児島市】
でっかい桜島や海の風景を眺めながらのんびり足湯ができる「桜島ビジターセンター」桜島の歴史や火山活動なども学べるスポットです。 -
木の葉モールのすぐ近く!縁結びで有名な「橋本八幡宮」【福岡市西区】
木の葉モール橋本のすぐ近くにある「橋本八幡宮」槇と楠の木がくっついた樹木や夫婦槇など縁結びスポットとして人気です。 -
宇戸の庄・青の洞門-大分にある合格祈願のスポットめぐり【玖珠・中津】
落ちそうで落ちないパワースポットがある「宇戸の庄」と、ノミとツチで道を切り開いた禅海和尚の「青の洞門」など、受験生に人気の合格祈願スポットです。 -
「がまだすドーム」普賢岳のリアルな噴火を伝える!雲仙岳災害記念館【島原】
島原にある「がまだすドーム」最新のハイテク技術を使って、噴火のすさまじさや自然の脅威をリアルに体感できる雲仙岳災害記念館です。 -
地元でブラックと言えば!?アイスで有名なアノ企業【佐賀】
九州の子供たちに絶大な人気の「ブラックモンブラン」人気のアイスを製造しているのが佐賀にある竹下製菓さんです。 -
すっぽんパワーで元気をチャージ!健康食品のカメミツにある「夜明け観音」【日田】
すっぽんをベースにした健康食品の「カメミツ」夜明け観音像がある丘の上からは、遠くの阿蘇山が見えるほどの絶景が広がります。 -
「桜の馬場 城彩苑」熊本の観光拠点!バーチャル体験もできる人気スポット【熊本市中央区】
熊本城の近くにある観光スポット、桜の馬場 城彩苑。バーチャル体験できる施設や飲食店で、遊んだり食べたりできる人気の立ち寄りスポットです。 -
目の前にひろがる雄大な自然!鹿児島のシンボル「桜島」【鹿児島市】
鹿児島県のシンボルとしてその名を知られる「桜島」展望所からは桜島ならではの雄大な風景が広がります。 -
「福岡市役所 展望ロビー」天神にある穴場スポット!博多の街並みが一望できる場所【福岡市中央区】
精巧なジオラマや巨大な衛星写真、見晴らしのいい展望台と、3つの鑑賞ポイントで福岡の街並みを楽しめる福岡市役所です。 -
「伐株山」まるでアルプスの少女ハイジ!?山の上にある巨大なブランコ【玖珠】
童話の里・玖珠にある、きりかぶ山憩いの森です。小鳥のさえずりや満天の星空でリフレッシュができ、大きなブランコからは広大な風景が一望できます。
【新型コロナの影響について】
新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。