- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
鏡山公園-まるで宇宙人?!インパクト大な「鏡山道祖神」【唐津】
唐津の街並みを一望できることで有名な「鏡山」夫婦円満と子孫繁栄を願ってまつられているモニュメントがあります。 -
サッカーのオブジェがいっぱい!島原半島のサッカーロード【雲仙・島原】
巨大なサムライブルー龍馬像は、2010年のサッカーワールドカップの際、国立競技場にあったものが島原に移設されたモニュメントです。 -
「ヒゴタイフルーツ」ユニークな植木のアートが広がる!シザーハンズの森【阿蘇】
阿蘇山のやまなみハイウェイにある「ヒゴタイフルーツ」おびただしい数の植木のアートが並んでいる阿蘇の名物スポットです。 -
「多良駅」いいことがいっぱいの駅でハッピーに!駅のホームにある幸せの鐘【太良】
多良駅のホームにある「幸せの鐘」。文字通り「良いことが多い」と書く、縁起がいい名前の駅にあるパワースポットです。 -
「諏訪神社の合体石」まるでスタンプラリー!?3ヶ所まわるとご利益がある縁結びスポット【長崎市】
長崎くんちで有名な「諏訪神社」古くから続くこの神社には男石、女石、合体石からなる縁結びで有名なスポットがあります。 -
「愛宕神社」福岡の絶景が広がる!日本三大愛宕のひとつで県内最古とされる神社【福岡市西区】
福岡市の百地浜の近くにある「愛宕神社」日本三大愛宕の一つで、1000年以上前からある県内でも最古の神社として知られています。 -
館内は長崎名物のカステラがいっぱい!ハウステンボスにある「カステラの城」【佐世保】
みんな大好きなカステラを食べ比べできるユニークな場所。いろんなカステラを試食できる!長崎名物のカステラがいっぱいのお土産スポットです。 -
「カステラ神社」グラバー亭の近く!もみの木コアの中にあるかわいい神社【長崎市】
グラバー園のお土産屋さんが並ぶ坂道にある「もみの木コア」お店の奥にはかわいいカステラ大明神様がまつられ、カステラへの愛情にあふれたユニークなスポットとなっています。 -
「阿蘇神社」巨大地震から復興!地球のエネルギーをもらえるパワースポット【阿蘇】
九州の中心にある活火山「阿蘇」そんな阿蘇山火口の北側にあるのが阿蘇神社です。躍動する地球のエネルギーをもらえるような雰囲気のパワースポット神社です。 -
「木花開耶姫神社」境内はR指定の川柳がいっぱい!珍しいハート形をした御神様【雲仙】
雲仙温泉街の裏手を少し歩いたところにある「木花開耶姫神社」大人限定の参拝で、良縁や夫婦円満、安産、子孫繁栄にご利益があるパワースポットです。