- Home
- 佐賀:観光スポット
タグ:佐賀:観光スポット
-
「七ツ釜」自然の神秘!玄界灘の荒波でできた絶景の洞くつ【唐津】
溶岩が固まってできた不思議な形の岩がある七つの洞窟です。海から垂直に立ち上がる海食崖は見ごたえがあり、地球や自然のすごさを感じられます。 -
「宝当乃館」宝くじが当たる!?高島を一躍有名にしたユニークなショップ【唐津】
唐津市の高島は宝くじが当たると言われる宝当神社が有名です。そんな島内にある宝当乃館は「宝当袋」などの縁起物グッズや、ユニークな仕掛けがいっぱいです。 -
九州にある2つの巨大宮殿!「パレス ハウステンボス」と「ポーセリンパーク」【佐世保】【有田】
九州にあるヨーロッパ風の宮殿は撮影スポットとしても人気で、コスプレの聖地としても知られています。日本にいながらヨーロッパの雰囲気を満喫できる、貴重な場所となっています。 -
「旧唐津銀行」近代建築の父・辰野金吾によるレトロな建築物【唐津】
東京駅をつくり「近代建築の父」と呼ばれた辰野金吾氏によって設計された、明治レトロなレンガ館です。館内も異国情緒がいっぱいの雰囲気が残っています。 -
「環境芸術の森」 新緑と紅葉の季節は特ににぎわう人気のスポット【唐津】
作礼山の山奥にある「環境芸術の森」美しいお庭を眺めたり、気持ちよく森の中を散策できるスポットです。 -
「清水の滝」マイナスイオンがいっぱい!名水が流れる佐賀の奥座敷【小城】
見事な滝で人気の「清水の滝」滝のまわりはマイナスイオンがいっぱいで、自然のパワーを充電できる癒しスポットです。 -
「うれしの茶交流館 チャオシル」-世界的に有名な「抹茶」の原点!嬉野茶を学べるミュージアム
嬉野茶について学ぶことができるうれしの茶交流館「チャオシル」昔から変わらない製法でつくられた日本茶を味わいながら、ゆっくりくつろげるスポットです。 -
「JR新鳥栖駅」九州新幹線が停車する佐賀で唯一の駅【鳥栖】
九州新幹線で唯一、佐賀県内にある「JR新鳥栖駅」 佐賀の新しい玄関口ではストリートピアノやカチガラスなどみどころがいっぱいです。 -
「祐徳稲荷 奥の院」有名な神社のさらに奥にある絶景スポット【鹿島】
祐徳稲荷に来られたらぜひ参拝してほしいパワースポットです。本殿にもエレベータができて便利になりましたが、さらに石段を上ると素晴らしい絶景が広がる!祐徳稲荷の奥の院です。 -
大空への夢が広がる!「バルーンミュージアム」【佐賀市】
熱気球(バルーン)がテーマのユニークなミュージアム。フライトシミュレーターなど、天気に左右されることなくバルーンを体感できるスポットです。