緑と赤の看板でおなじみのセブンイレブン。
日本各地には黒い看板のセブンイレブンが多数あり、九州では湯布院と柳川のセブンが有名です。
福岡の柳川にあるセブンイレブン
まずやって来たのは、福岡の柳川にあるセブンイレブン柳川高校前店です。
初めて見た時はお通夜ですか!?って感じの少し不吉な感じですが、、、
黒いセブンイレブン!
こちらは水郷柳川で有名な観光地の景観保護のために看板などで使える色が規制されており、派手な色が使えないので赤や緑などオリジナルの色を白黒に変えて、周りの景色に調和させているんだそうな。
景観を乱さないためのモノクロセブン!決して喪中ではありません(笑)
大分・湯布院のセブンイレブン
次にやって来たのは湯布院初のセブンイレブン、湯布院湯の坪店です。
こちらも白黒写真ではありません。(笑)
まとめ
町に溶け込むモノトーン調のセブンイレブン。
名称:セブンイレブン柳川高校前店
住所:福岡県柳川市城南町1-1
駐車場:無料駐車場あり
名称:セブンイレブン 湯布院湯の坪店
住所:大分県由布市湯布院町川上3011-4
駐車場:無料駐車場あり
※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。