- Home
- 大分:観光スポット
タグ:大分:観光スポット
-
「うみたまご」大分の癒しスポット!マリーンパレス水族館【大分市】
海沿いにあり、別府湾と別府温泉周辺の眺めがすばらしい場所にある水族館「うみたまご」動物たちと近いところで楽しむことができ、道の反対側にあるお猿さんで有名な高崎山とセットで楽しめる、子供に人気のスポットです。 大分に来られた際はぜひどうぞ。 -
ゆふいんふぉ-湯布院を旅行するならココ!湯布院駅のとなりにある観光の拠点
大分や由布院の情報発信拠点の「YUFUiNFO(ゆふいんふぉ)」 駅のすぐ横にあり、湯布院を旅行するときに使い勝手がいい便利な場所で、ゆるやかなカーブを描いた梁や柱など、居心地のいい空間がひろがる観光拠点です。 -
地獄蒸し工房 鉄輪-別府のご当地グルメ!地獄蒸しを堪能できる人気スポット【別府】
豊富な湯量を誇る別府の地熱エネルギーや、温泉の蒸気で食材を蒸す「地獄蒸し」恐ろしげなネーミングですが、実際に食べてみるととってもおいしい!蒸し釜を使ってさまざまな食材を蒸して楽しめるユニークな施設です。 -
珍しい道路のトリックアートもある!レトロな街並みが広がる「昭和の町」【豊後高田】
昔ながらの懐かしい雰囲気を味わえることで人気の「昭和の町」当時の商店街がそのまま残り、まるで昔にタイムスリップみたい!?レトロなバスが走っていたり、道路にトリックアートがあったり、街中には様々なオブジェがあったりと楽しい工夫がいっぱいです。 -
はきもの資料館-高さ4mの日本一巨大な下駄も!下駄がいっぱいのミュージアム【日田】
地元特産の日田スギを使った日本一大きな杉の下駄など、下駄に特化したユニークなミュージアム。館内では日本の全国各地から集められた様々な下駄を大量に展示され、日田産の杉を使ったゲタも販売しています。 -
天領日田洋酒博物館-夜にはホンモノのお酒が飲める!ウィスキーのテーマパーク【日田】
オーナーが30年以上かけて集めたコレクションが並ぶ、洋酒やウイスキーに関するとってもレアなミュージアム。「マッサン」のモデル、竹鶴政孝氏が設計・製造した貴重なポットスチルなども展示。夜はバータイムにもなる日田の穴場スポットです。 -
岩尾薬舗-街中にそびえる天守閣!?薬がテーマの「日本丸館」【日田】
昔の風情が残る日田の豆田町のほぼ中心にある日本丸館は、1階は店舗、2階は薬の博物館、3階は日田の街を一望できる展望台など薬に関する貴重な展示物がいっぱい!別名「豆田の天守閣」とも呼ばれる日田の隠れた観光スポットです。 -
地上100mのガラス張り展望台はスリル満点!グローバルタワー【別府】
温泉地として知られる別府にあるコンベンション施設「ビーコンプラザ」のシンボルタワーです。地上100mの高さにあるガラス張りの展望台はスリル満点です。 -
山の上でパワースポットめぐりができる!鶴見岳【別府】
眼下に広がる別府のすばらしい景色で人気の「別府ロープウェイ」気軽にハイキングができ、七福神などのパワースポットも点在しています。 -
まるで猿の惑星!?お猿さんが主役の「高崎山」【大分市】
まるで猿の惑星のように、お猿さんが主体の「高崎山自然動物園」 ベンツ伝説や幸せジンクスなどもある人気スポットです。