岩尾薬舗-街中にそびえる天守閣!?薬がテーマの「日本丸館」【日田】

今回やって来たのは天領のまち、日田にある薬の資料館「日本丸館」です。

※その他の日田・天ヶ瀬エリアの見どころスポットはこちら↓↓

レトロな豆田町にある観光名所

日本丸館の場所は、昔の風情が残る日田の豆田町のほぼ中心にあります。

木造3階建てのレトロな館内には、江戸から昭和の歴史を感じる古道具や家具を展示しています。

【日田・天ヶ瀬で宿泊するなら】

caffel ひなのさと

Source of photo:楽天トラベル

幻の薬・日本丸のミュージアム

岩尾薬舗は1855年に創業した大分県で最古の薬局で、今でも薬を販売している店舗のとなりには、薬の資料館「日本丸館」があります。

日本丸とは岩尾薬舗が販売していた、直径5ミリほどの小さな薬のこと。

風邪や腹痛、神経痛などいろんな病気に効く万能薬として1887年に発売され、明治後期から昭和初期にかけて大ヒットした商品です。

戦時中には戦地に持っていく薬としても重宝されましたが、原料不足のため昭和40年代に製造中止となり、今では幻の薬と呼ばれています。

【日田・天ヶ瀬でドライブするなら】

現地には電車やバスのほか、車で行く場合には自家用車かレンタカーの比較サイトから探すと安く借りられます。

日本丸に関する資料がいっぱい

館内では「日本丸」の包装紙や広告、パンフレットなど、薬に関する資料や道具を大量に展示。

昔の薬のパッケージはハイカラモダンなデザインで見るのも楽しいです。

そんな薬袋を一枚ずつ作るための版木など貴重な道具類もあります。

漢方薬などを販売する1階の薬局では、レトロなパッケージのお菓子なども販売しています。

【日田・天ヶ瀬で遊び・体験をするなら】

日田・天ヶ瀬・耶馬渓でおすすめの遊び・体験

内部はまるで迷路みたい!?

日本丸館は江戸時代には平屋建てだったものが、昭和にかけて2階、3階建てと増改築を重ね、今では最上階に展望楼がある木造4層・3階建てになっています。

そんな建物の内部をすすむと、、中は入り組んだ迷路のようになっています。

まるで物見櫓のように!?高く飛びだしている3階の展望楼からは、日田の街並みを一望できます。

大広間では春にはひな人形が飾られていたり、

奥には小さな箱庭があったり、

1階の店舗では今も店先にのこる番台にはかわいい福助もいたり、、

などなど建物の中を探検しながら、昔の風情を楽しめます。

【大分までひとっ飛び(大分空港)】

まとめ

1階は店舗、2階は薬の博物館、3階は日田の街を一望できる展望台など、館内には薬に関する貴重な展示物がいっぱい!

別名「豆田の天守閣」とも呼ばれる日田の隠れた観光スポットです。

近くに来られた際はぜひどうぞ。

※前売りチケットはスマホでの事前購入となるので、入り口でスマホを見せるだけでスムーズに入場できます。

日本丸館 入館チケット

名称: 薬の資料館「日本丸館」
住所: 大分県日田市豆田町4-15
電話:0973-23-6101
時間:10:00-16:00
春の一般公開:2月15日から5月まで
秋の一般公開:9月から11月まで
駐車場:付近の有料駐車場を利用

※その他の日田・天ヶ瀬エリアの見どころスポットはこちら↓↓

【大分の飛行機+宿泊パック】

大分のおすすめツアーパック(航空券+宿泊)

※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。

平日がお得に泊まれる、大人のための宿泊予約サービス。


全国800の施設から部屋を選んで、気軽に長期滞在できるホテルのサブスク。


民泊・農泊・コテージ・古民家など個性的な宿を集めた予約サイト。

関連記事

【新型コロナの影響について】

新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。

ピックアップ記事

言語を翻訳

地域のイチオシ情報!

ページ上部へ戻る