- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
日本一の大きさがある瓦!「天下泰平」の巨大モニュメント【芦北】
芦北町の「天下泰平国土安穏」のモニュメント。力強く描かれた文字がインパクト抜群の日本一大きな瓦です。 -
実際は3ヶ所もある!福岡で有名な「警固神社」【福岡市】
福岡の人ならみんな知っている「警固神社」じつは神社は3つあり、昔から九州を守る駐屯地の守護神として福岡の地を守り続けるパワースポットです。 -
「貴船城」高台に建つお城と金運アップの白蛇様【別府】
金運アップの白蛇様がいる「貴船城」高台の上にあり、別府の街並みが広がるお城のようなスポットです。 -
「やきもの公園」世界のオカマが大集合!長崎にあるユニークな公園【波佐見】
長崎の波佐見町にある「やきもの公園」小高い丘にある世界の窯広場には、世界各地の珍しい窯が12基展示されています。おしゃれなカフェなどで話題の「西の原エリア」から近く、散歩がてらに歩くのもオススメ。 -
「御立岬公園」愛の塔には大量のカギ!天草の島々が一望できるデートスポット【葦北】
見晴らしのいい風景がひろがる「御立岬公園」 シンボルタワーには恋人たちによるたくさんのカギで埋め尽くされた、ロマンあふれるスポットです。 -
福岡の街中で発見!ユニークな動物オブジェシリーズ【福岡市】
福岡の街中にはかわいいプードルやブルドッグなど、見るだけでほっとするユニークな動物のオブジェが点在しています。 -
「釜蓋神社」頭に蓋をのせて開運を祈願!ユニークな参拝方法で知られる神社【南九州】
南国の海のそばにある「釜蓋神社」 釜蓋を頭の上に乗せて参拝するというユニークな方法で人気の神社です。 -
「ポンポコ村 ベゴニアガーデン」海をバックに広がる南国ワールド【唐津】
虹の松原が眼下にひろがる鏡山にある「ポンポコ村 ベゴニアガーデン」中は温室になっていて、色鮮やかで美しいベゴニアがいっぱいの楽しいスポットです。 -
「湯の児島公園」願いがかなう!巨大なカメの像がある公園【水俣】
水俣にある「湯の児島公園」 園路沿いにある亀のモニュメントを見つけるのも楽しみのひとつで、陽が沈み茜色に染まりゆく空がとってもキレイです。 -
「TOTOミュージアム】トイレがもっと好きになる!ユニークなWCの博物館【小倉北区】
普段の生活に欠かせないトイレがとっても好きになる!WCがテーマのとってもユニークな「TOTOミュージアム」です。