- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
「桜の馬場 城彩苑」熊本の観光拠点!バーチャル体験もできる人気スポット【熊本市中央区】
熊本城の近くにある観光スポット、桜の馬場 城彩苑。バーチャル体験できる施設や飲食店で、遊んだり食べたりできる人気の立ち寄りスポットです。 -
目の前にひろがる雄大な自然!鹿児島のシンボル「桜島」【鹿児島市】
鹿児島県のシンボルとしてその名を知られる「桜島」展望所からは桜島ならではの雄大な風景が広がります。 -
「福岡市役所 展望ロビー」天神にある穴場スポット!博多の街並みが一望できる場所【福岡市中央区】
精巧なジオラマや巨大な衛星写真、見晴らしのいい展望台と、3つの鑑賞ポイントで福岡の街並みを楽しめる福岡市役所です。 -
「伐株山」まるでアルプスの少女ハイジ!?山の上にある巨大なブランコ【玖珠】
童話の里・玖珠にある、きりかぶ山憩いの森です。小鳥のさえずりや満天の星空でリフレッシュができ、大きなブランコからは広大な風景が一望できます。 -
「コレモおおむら」「諫早市役所」 街なかにあるご当地仕様のハートストーン【大村】【諫早】
大村市にある商業施設の「コレモおおむら」広場前の道には小さなハートマークと、諫早市役所前の公園には大小3つのハートストーンがあります。 -
「どんどんどんの森」風の画家・中島潔のかわいいオブジェが点在する公園【佐賀市】
佐賀駅の近くにあるユニークな名前の公園「どんどんどんの森」公園内には佐賀出身の画家・中島潔さんの世界観をモチーフにした作品が並んでいます。 -
「夏井ヶ浜はまゆう公園」「オテルグレージュ」 玄界灘をバックに、ロマンあふれるデートスポット【宗像】
青くきれいな海の景色をバックになっている愛の鐘やハートストーンなど、宗像のロマンあふれるデートスポットです。 -
「正雲寺」感謝の気持ちがこうなった!巨大な合掌オブジェがあるお寺【由布】
通称「合掌ゲート」がある正雲寺。感謝の気持ちがこうなった、インパクト抜群の巨大モニュメントです。 -
「口之津港」巨大なポルトガル船長がお出迎え!南蛮貿易のスタート地とされる場所【南島原】
1567年にポルトガル船に乗って口之津港に一番最初に入ってきたポルトガル船のベイガ船長さんの巨大な人形です。帽子をかぶってマントを付けた奇抜な衣装や、マンガチックな顔つきがとってもユニーク。南蛮貿易で栄えた口之津港のマスコットキャラクターです。 -
「西鉄グランドホテル」日本を代表するデザイナー・松永真氏が手掛けたカラフルなアート【福岡市中央区】
西鉄グランドホテルの前にある 松永真氏のアート作品。現地には緑色のカエルに青色のキリンなどのカラフルな彫刻アートが楽しませてくれます。