※その他の唐津エリアの見どころスポットはこちら↓↓
鏡山の中腹にある観光植物園
場所は日本三大松原の一つ、虹の松原が眼下に広がる鏡山の中腹にあります。
ベゴニアガーデンは名前の通りベゴニアを栽培している観光植物園。
ポンポコ村のユニークな名前は、昔こちらではタヌキがよく出没したからです。
様々なベゴニアが咲く園内
ベゴニアは熱帯や亜熱帯地域が原産ですが、こちらは温室なので冬の寒い時期でも鑑賞できます。
1000種類を超える色とりどりのベコニアが一年を通して咲く、日本でも有数の植物園となっています。
窓の外は虹の松原のすばらしい眺め
大きな窓からは玄界灘をバックに、虹の松原を望む絶景が広がります。
クワガタや小動物のコーナーもあります。
館内にはクワガタや小動物のコーナーや、ベゴニアの展示販売コーナーもあります。
まとめ
南国ワールドが広がる唐津のベゴニアガーデンです。

名称:ポンポコ村 ベゴニアガーデン
住所:佐賀県唐津市浜玉町浜崎鏡山2701
電話:0955-56-8580
駐車場:無料駐車場あり
※その他の唐津エリアの見どころスポットはこちら↓↓
※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。